冊子ナギノート『日本の営業線動態蒸気機関車2022-2024』販売中

ナギノの女子旅

ナギノの女子旅

青春18きっぷ冬旅<2>フラ・フラダンスの舞台いわき市

青春18きっぷ冬旅<1>のつづきです。9:50amいわき駅に着きました。次の電車まで約2時間。いわきに滞在したいと思います。ホームから階段を上がります。駅、新しいです。一面のトマト!いわきはトマト推しになったんですね。調べたら「ワンダーファ...
ナギノの女子旅

青春18きっぷ冬旅<1>宮沢賢治の常磐線ルートで岩手県へ!

JR全線の普通列車の普通車自由席が5回(人)乗り放題の切符「青春18きっぷ」の季節になりました。2021年12月21日、普通車のみという制限を生かして宮沢賢治さんの時代のペースで同じルートを移動し、旅情を味わいたいと思います。始発で出発「行...
ナギノの女子旅

フラップ式列車発車案内表示装置を見て京急生麦駅前マルシェへ

2022年2月中旬に撤去が決まった「パタパタ」発車案内装置こと「フラップ式列車発車案内表示装置」。京急川崎駅に来ております。さて、ここから横浜方面の各駅停車に乗って「生麦駅」に向かいます。
ナギノの女子旅

川崎市幸区さんぽ<4>民話の里で個性的なベーカリーを楽しむ

川崎市幸区さんぽ<3>のつづきです。幸区役所正教寺から元の道バス通りを直進すると幸高校があります。ここを右折すると幸区役所です。さて、「本田ばあさんのお堂」の場所を聞かれていたので、区役所を起点に案内します。本田ばあさんのお堂幸区役所角の交...
ナギノの女子旅

川崎市幸区さんぽ<3>名物女性マスター喫茶店と大谷幸夫建築

川崎市幸区さんぽ<2>のつづき、「栄通り」商店街を進んでいきます。カフェ デニム「栄通り」商店街、名物マスターのキョコさんがいる「カフェ デニム」。キョコさんとデニムちゃん♪写真撮ろうとするとポーズ取ってくださるんですが、真面目に仕事してる...
ナギノの女子旅

【22/2/5】尻手駅検定

JR東日本横浜支社は、神奈川県川崎市幸区の南武線「尻手(しって)駅」から浜川崎駅周辺の鉄道や地域の特色・歴史などを題材としたクイズに挑戦するウォークイベント「尻手駅検定」を開催しています。10:40am、ゆっくり目の出発になりました。尻手駅...
ナギノの女子旅

川崎市幸区さんぽ<2>美人女将の和菓子屋でどら焼きを買う♪

川崎市幸区さんぽ<1>のつづきです。川崎市地方卸売市場南部市場の正門を出て路地突き当りを左に。目の前に大きな交差点が見えます。煉瓦色の建物が「亀野生花店」です。路地突き当りを左に。目の前に大きな交差点が見えます。煉瓦色の建物が「亀野生花店」...
ナギノの女子旅

川崎市幸区さんぽ<1>郷ひろみパパも勤務していた尻手駅

2022年1月22日、徒歩5分圏に市場を擁するJR尻手駅をスタートして幸区の魅力を紹介したいと思います。JR南武線「尻手駅」おはようございます。今日は歌手・郷ひろみのお父さんがかつて勤務していた尻手(しって)駅に来ています。面妖な駅名ですが...
ナギノの女子旅

電車でパワースポットレイライン東端の鹿島神宮と香取神宮へ行ってみた

香取神宮編→鹿島神宮編からのつづき鹿島神宮駅を出発し、鹿島線で佐原方面へ。香取駅を目指します。それでは香取神宮に向かいまーす♪17分で香取駅に着きました。予告が貼り出されていました。こちらの駅には、あの超高級列車トランスイート四季島が来るそ...
ナギノの女子旅

電車でパワースポットレイライン東端の鹿島神宮と香取神宮へ行ってみた

鹿島神宮編おはようございます♪5:45am日の出前、紅葉のライトアップに見送られて出発です。JR全線の普通列車の普通車自由席が5回(人)乗り放題。乗車日当日有効、期間限定販売のすごい切符です。青春18きっぷを使って武闘派なお友達と鹿島神宮&...