宮沢賢治と東京 【22/2/17】築地周辺で岩手気分<後編> 築地周辺で岩手気分<前編>のつづき築地本願寺から道路を渡って築地場外市場にやってきました。市場機能は豊洲に移転しましたが、一般人目線では変わらず魅力的な築地場外市場です。わぁ〜♪寒ぶりのなめろう美味しそう♪どれも新鮮で美味しそう。目移りしま... 2023.07.31 宮沢賢治と東京
宮沢賢治と東京 【22/2/17】築地周辺で岩手気分<前編> 今回は岩手に関心を持ってくれた友人と岩手っこの友人と3人で「岩手の魅力が感じられる東京」を歩いてみます。賢治さんの足跡はかする程度の予定なので、がっつりと「今回のエリアがどう宮沢賢治と関係あるの?」については、こちらをどうぞ。本日は東京の岩... 2023.07.24 宮沢賢治と東京
ナギノの女子旅 【22/2/11】ノープラン各駅停車DE静岡駅行き<後編> ノープラン各駅停車DE静岡駅行き<前編>のつづき静岡駅、改札窓口でスタンプ1つありました。浸透印にインクをつけ…え?浸透印にインクつけるとか、初めてやりましたよ(笑)案外押せるものですね。静岡駅前のマンホール。おぉぉ、駿府城は静岡ですね!J... 2023.07.17 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 ドラマ「あまちゃん」ロケ地聖地巡礼!岩手県久慈市に行ってみた<後編> ドラマ「あまちゃん」聖地巡礼!岩手県久慈市に行ってみた<前編>のつづきそれでは聖地をご紹介します!三鉄久慈駅にて重要アイテムをゲットせよ!「北三陸あまちゃんぐるっとマップ」をゲット!あまちゃんロケ地がわかりやすくまとめられています。最初に三... 2023.07.16 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 ドラマ「あまちゃん」ロケ地聖地巡礼!岩手県久慈市に行ってみた<前編> 2023年7月8日、現在NHK BSで再放送中の「あまちゃん」。10年前のドラマとは思えないほど、今見ても面白い!そこで、東京駅を起点に北三陸市のモデルになった岩手県久慈市でドラマロケ地の聖地巡礼をやってみました♪北三陸こと久慈(くじ)って... 2023.07.15 ナギノの女子旅
SL銀河 SL銀河、ファンイベント「蒸映会」釜石イベントレポ 「蒸映」@KamaishiPIT2023年7月9日(日)、岩手県釜石市にある釜石交流情報センター(釜石PIT)にて、大正映画制作所「蒸映・銀河の旅物語編」の上映会が行われました。その様子をレポートしたいと思います。釜石交流情報センターKam... 2023.07.11 SL銀河
ナギノの女子旅 【22/2/11】ノープラン各駅停車DE静岡駅行き<前編> 10:05am川崎駅を出発。ゆるすぎるスタート…2022年、ナギノ静岡イヤー!?というほど静岡行きが続いていますが、今日も静岡に向かいます。今回の目的地は静岡市。「ノープラン各駅停車DE静岡駅行き」何が起こるでしょうか?鴨宮…晴れていますが... 2023.07.10 ナギノの女子旅
ニュース 「盛岡車両センターSL検修庫」見学会を継続へ 検修庫内のSLイメージ(JR東日本ニュースリリースより)JR東日本は、SL銀河として活躍した機関車 C58239 を間近で見る「盛岡車両センターSL検修庫」見学会を継続します。開催日時2023年7月17日(月・祝)15時~16時2023年7... 2023.07.05 ニュース
ナギノの女子旅 神奈川県川崎市7月限定かき氷『横須賀浪漫113』 7月は「幸盛HOUSE」で綺麗な青いかき氷が食べられるとのこと!本日2023年7月4日、すでに30℃超えなので早速行ってみたいと思います!JR南武線 鹿島田駅超暑い午後、川崎市幸区「JR鹿島田駅」です。JR鹿島田駅を出て左、この商店街を6分... 2023.07.05 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 【22/1/30】お寺の町「池上」でさんぽしてみた 池上駅(東急電鉄池上線)池上駅にお散歩しに来ました。近いのに池上本門寺に行ったことがなかったので、行ってみようと思った日曜日の午後です。案内表示があるので、駅から迷わず進めます。池上駅から徒歩10分、いかにも!な階段が見えて池上本門寺と確信... 2023.07.03 ナギノの女子旅