冊子ナギノート『日本の営業線動態蒸気機関車2022-2024』販売中

2025-07

ナギノの女子旅

遠野へ噂のポテトを食べに行ってみた

2025年7月13日、今年も水沢駅に風鈴の季節がやってきました、カナです。今日は久しぶりに遠野にお出かけしてみたいと思います。水沢の風鈴は、チリンチリンではなく、電車の入線とともに夕立のように鳴ります。降り注ぐ音色の洪水を体験をしに水沢にも...
ナギノの女子旅

これが無料!?JREポイントの特典ランチ券でメズム東京オートグラフコレクションに行ってみた

JREポイントシステムのおかげで、ありがたく半年に一度の体験でございます。お買い物と鉄道利用でコツコツポイントを貯めて、プラチナを2期連続すると、こんな素敵な無料券がもらえるのです。(毎月5日にJREモールで備蓄品購入はマストっ!)mesm...
営業路線動態SL

SLばんえつ物語に乗って、車窓を満喫してみた[復路]

本日の記事は、前回の続きです。さてさて、「SLばんえつ物語」復路の始まり「会津若松駅」です。わー、赤べこかわいい♪…あれ?注意書きが駅のべこ牧場のべこさん、エサをあげてはいけません!実は15:27出発ってけっこうゆっくりですよね。新津に着い...
営業路線動態SL

SLばんえつ物語に乗ってみた[往路]

2025年6月22日、新潟で一泊して新津駅にやってきました。おぉっ!C57180号も出勤するみたい♪おはようございます、今日はよろしくね!隣の長ーい大きな客車たちを、この子が1機で牽くってすごいな…。C57180号が客車を伴ってホームにやっ...