資料 戦前本・宮沢賢治さんと同時代の世界童話集 とある本の話。1929年(昭和4年)発行の世界童話集。トランプを思わせる装丁です。世界童話集 下 発行所アルス 昭和4年5月3日発行宮沢賢治存命です。「賢治さんと同時代の童話全集」、面白そうなので入手。金具の錆が上がっていますが、94年前の... 2025.08.18 資料
ナギノの女子旅 ところざわサクラタウン、角川武蔵野ミュージアムと武蔵野坐令和神社に行ってみた 東所沢駅2025年8月6日、猛暑ですがJR武蔵野線・東所沢駅にやって来ました。今日は2020年11月6日にオープンした博物館・アニメミュージアム・体験型書店・神社などの複合施設「ところざわサクラタウン」に行ってみたいと思います。道のりは単純... 2025.08.11 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 本物のヨーロッパの古城「ロックハート城」、ドラマのお金持ちの家はここだった! 2025年6月29日、JR神保原駅にやってきました。今日は、こちらに住んでいる友人とお城に行ってみたいと思います!イギリスの古城「ロックハート城」高速に乗って1時間半、群馬県の高山村にある「ロックハート城」にやってきました。駐車場がいっぱい... 2025.08.04 ナギノの女子旅
ニュース JR東日本、盛岡の街に汽笛の時報が響きました 2025年8月1日、盛岡の検修庫に保管されている蒸気機関車C58239により、12時と17時に汽笛の時報が鳴らされました。SpecialThanks!:Photo by momo正午の汽笛は、検修庫から出てきて鳴らされ、「さんさ踊り」が始... 2025.08.02 ニュース