冊子ナギノート『日本の営業線動態蒸気機関車2022-2024』販売中
ナギノの女子旅

川崎市幸区さんぽ<1>郷ひろみパパも勤務していた尻手駅

2022年1月22日、徒歩5分圏に市場を擁するJR尻手駅をスタートして幸区の魅力を紹介したいと思います。JR南武線「尻手駅」おはようございます。今日は歌手・郷ひろみのお父さんがかつて勤務していた尻手(しって)駅に来ています。面妖な駅名ですが...
ナギノの女子旅

電車でパワースポットレイライン東端の鹿島神宮と香取神宮へ行ってみた

香取神宮編→鹿島神宮編からのつづき鹿島神宮駅を出発し、鹿島線で佐原方面へ。香取駅を目指します。それでは香取神宮に向かいまーす♪17分で香取駅に着きました。予告が貼り出されていました。こちらの駅には、あの超高級列車トランスイート四季島が来るそ...
ナギノの女子旅

電車でパワースポットレイライン東端の鹿島神宮と香取神宮へ行ってみた

鹿島神宮編おはようございます♪5:45am日の出前、紅葉のライトアップに見送られて出発です。JR全線の普通列車の普通車自由席が5回(人)乗り放題。乗車日当日有効、期間限定販売のすごい切符です。青春18きっぷを使って武闘派なお友達と鹿島神宮&...
ナギノの女子旅

レイライン明治神宮パワースポット「清正井」と「イッタラ表参道 ストア&カフェ」へ

JR原宿駅目の前、明治神宮に来ております。ナギノートではお馴染みの明治神宮ですが、今回は女子お出かけ目線でレポートです。賢治目線でレポはこちらをどうぞなんと年明け早々にこの鳥居が建て替えられるそうです。工事は2022年1月20日〜6月末日。...
ナギノの女子旅

「大船▶︎合格」切符と「片瀬山駅(勝たせやま駅)」切符で夢叶え巡り

大船駅南改札を出たところです。おぉ!今年は自販機があります!<去年の様子>今年は、蓋が「落ちない」水を買って、合格切符を貰えるキャンペーンです。横の台でアンケートを書いて、水と一緒に南改札に持って行きます_φ(・_・頂戴いたしました❤️こち...
ニュース

「大船(おおぶね)に乗って、めざせ合格!」イベント開催中

JR東日本横浜支社、JR東日本クロスステーション、ウォータービジネスカンパニーは、JR東日本大船駅で「大船(おおぶね)に乗って、めざせ合格!」イベントを開催します。詳しくは、同社のホームページに掲載されています。JR東日本ニュースリリースよ...
ニュース

江刺金札米

誕生日プレゼントで米をいただきました♪大正時代の復刻パッケージも素敵ですが、別の理由で私には江刺金札米には思い入れがあるのです。広報おうしゅう3年11月本号()より江刺金札米は「陸羽132号」だったのです。この名前でピンときた方もいると思い...
ナギノの女子旅

桜木町の汽車道

今日は桜木町駅に来ています。2021年4月22日に運行を開始したJR桜木町駅と新港ふ頭を結ぶロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアーキャビン)」に乗りたかったのですが、行列ができています。じゃ、反対側から乗りましょ...
宮沢賢治と東京

須田町食堂に行ってみた

久しぶりに鉱物標本を購入しました。ものすごく透明なのに、この結晶はなんなんだろう?と興味を惹かれた標本です。中国産のカルサイト(方解石)とラベルに記載されていて、新着とのこと。コロナで海外から標本が入って来づらかったのか、なかなか目新しいも...
ニュース

SL銀河、「盛岡車両センターSL検修庫」見学会を実施

JR東日本ニュースリリースより「検修庫内のSL(イメージ)」JR東日本盛岡支社は、12月5日で今シーズンの運行を終了する「SL銀河」の機関車を間近で見て体感する、普段は公開していない「盛岡車両センターSL検修庫」の見学会を実施します。開催日...