ナギノの女子旅 【22/1/5】鉄道博物館へ行ってみた<前編> おはようございます♪9:55am武蔵溝ノ口駅にいます。地元以外の駅には、目の前に見知らぬ車両が止まっていたりします。線路にもなにやら暗号が書いてあります。9:44amただいま府中本町駅です。今日はカナちゃんと待ち合わせして「鉄道博物館」に行... 2023.02.06 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 【22/1/6】雪ふる幸盛HOUSE 川崎市幸区に雪が降りました。雪降る幸盛HOUSE。幸区に雪が降るのは珍しくて、記念写真です。川崎市幸区「幸盛HOUSE」に来ました。雪降ってるよ☃ pic.twitter.com/vEGw3acfEY— アトリエナギノ+Fe【ナギノート】 ... 2023.01.15 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 【22/2/10】「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」10駅踏破をやってみた あの日を追いかけて 「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」公式サイトより都区内で改札外に出ながら乗り降りするならこれでしょ!と、「都区内パス」を購入。50駅踏破だとエリアが足りないのですが、とりあえず10駅ならこれで十分です。さて、相棒カ... 2023.01.14 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 日帰り川越旅<後編>時の鐘といも恋 日帰り川越旅<前編>お得切符の買い方から和牛ひつまぶしまで のつづき散策再開です。あれ、「時の鐘」って薬師神社なんですね!元は常蓮寺で明治に神社になったことから御本尊は薬師如来像。五穀豊穣、家運隆昌、病気平癒、特に眼病にご利益があるとのこと... 2023.01.13 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 日帰り川越旅<前編>お得切符の買い方から和牛ひつまぶしまで 今日は初・小江戸川越に行ってみようと思います。連れはもちゃこちゃん。にゃんつる組で行ってきます♪東急線東武東上線小江戸川越クーポン川越駅には東急線が乗り入れしているので、武蔵小杉駅から1本、片道810円で行けるのですがフリーきっぷがあるよう... 2023.01.12 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 【22/1/1】加瀬山に登って初富士を見た 2022年1月1日、あけましておめでとうございます。新川崎駅、低めの陽射しが雰囲気出していますが、朝日ではなく夕日です。今から初詣に行ってきます。新鶴見機関区、機関車たちもお正月休み中。さて、「夢見ヶ崎動物公園」は加瀬山の頂上にあるのですが... 2023.01.02 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 【22/12/31】大晦日の鎌倉に行ってみた<後編> 大晦日の鎌倉に行ってみた<前編>のつづき鎌倉「鎌倉宮」の帰り道、鶴岡八幡宮の大祓式が始まるところで参加。大祓式は祝詞を読んで切幣を振り掛けて形代を提出して厄を落とします。はじまりはじまり〜。鶴岡八幡宮大祓式「大祓詞」。古事記・日本書紀のあら... 2022.12.31 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 【21/12/31】大晦日の鎌倉に行ってみた<前編> 大晦日の朝です。出掛けようとしたら、E235が来てくれました。ラッキー♪ドアの閉まるところが黄色になってるんですがここも顔と同じ■ドットグラデーションなのだと気づきました。■ドットグラデーション、描くと難しい。大船止まりでした。横須賀線E2... 2022.12.30 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 【21/12/24】年の瀬スカイツリー 休日のだんらん♪視界いっぱいに青い車両がお休みしている休日の新鶴見機関区です。・・JR新川崎駅ホームからの景色です。横須賀線は総武線に直通なので、一本で錦糸町へ!降りたら目の前に見事なスカイツリー。え、もう行かなくていんじゃない?と思ったけ... 2022.12.29 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 【21/12/24】最強強運神社「小網神社」に参詣 おはようございます♪一旦帰宅して東京駅に戻ってきました。まずは地上に向かいます。どこからか聞こえる「台車通りまーす」の掛け声が江戸情緒✨ pic.twitter.com/JgjglkZewM— アトリエナギノ+Fe【ナギノート】 (@nag... 2022.12.27 ナギノの女子旅