冊子ナギノート『日本の営業線動態蒸気機関車2022-2024』販売中

ナギノの女子旅

ナギノの女子旅

青春18きっぷ冬・三島を満喫!グルメとオマケの足湯旅

2023年1月6日、青春18きっぷの残りを消化するべく東海道線で2時間半、静岡県の三島駅にやってきました。本日の相棒は鶴見で拾ったよしこちゃん♪さっそく駅前で何か湧いてます。水が澄んでいて綺麗ですね…湧き水でしょうか?三嶋駅の北口・南口両方...
ナギノの女子旅

【22/1/9】身延山に行ってみた<4>日蓮聖人のお墓と草庵跡

身延山に行ってみた<3>のつづき13:31pmここまで来たら御墓も行きたいと思います。駐車場から山を下って行きます。「合掌の証」アプリの操作も慣れてきて、僧坊でチェックインしながら進むのが楽しくなってきました。分かれ道。左は門前町、右は日蓮...
ナギノの女子旅

【22/1/9】身延山に行ってみた<3>奥之院

身延山に行ってみた<2>のつづき身延山、山頂に上がって奥之院駅です。2階が展望食堂「身延庵」。塩ラーメンのスープに入ったほうとう「ラーほー」が推しのようです。これ、食べてみましょう。壁には水戸岡鋭治氏の作品が飾ってありました。意外なところで...
ナギノの女子旅

【22/1/9】身延山に行ってみた<2>久遠寺

身延山に行ってみた<1>のつづき富士川を渡って、いざ身延山へ!…日が昇ったのに暖かくならなくて、カイロ貼りっぱなしです。今回は始発の川崎気温から変化なしです。山に来てますもんね。身延山、バス終点で門前の通りまで来ました。身延線の本数が無いの...
ナギノの女子旅

【22/1/9】身延山に行ってみた<1>富士山絶景!東海道線から身延線

おはようございます。起きられましたw温かいそば茶が美味しいです。この余裕は4枚貼りホッカイロのおかげですね。それ以外の部分が寒いですw本日は久遠寺を目指します。昨日と途中までの工程が一緒なので、心のゆとりがあります。経験って大事ね。いつもお...
ナギノの女子旅

【22/1/8】幻のきさらぎ駅に行ってみた<後編>清水探検

幻のきさらぎ駅に行ってみた<中編>天浜線のつづき清水駅で下車します!朝のチラ見で思い出しましたが、宮沢賢治さんが清水に来てるので降りてみることにしました。清水といえば「ちびまる子ちゃん」と「清水エスパルス」の町ですね。まるちゃん&たまちゃん...
SL銀河

SL銀河一関撮影会、入りと出待ちも!追っかけレポ<後編>

いよいよ SL銀河撮影会「SL銀河ナイト撮影会 in一ノ関運輸区~SL銀河ラストシーズンの雄姿を記録におさめよう!~」の時間です。ここまでの道のりは前編でお伝えしてきました。動画は速報でお伝えしておりますので、写真を中心にレポートします!撮...
SL銀河

SL銀河一関撮影会、入りと出待ちも!追っかけレポ<前編>

2023年3月2日、一関駅で開催されたSL銀河撮影会「SL銀河ナイト撮影会 in一ノ関運輸区~SL銀河ラストシーズンの雄姿を記録におさめよう!~」。撮影会は17時からなので、盛岡から一関に移動するSL銀河をお迎えにいきましょう!岩手県。前編...
ナギノの女子旅

【22/1/8】幻のきさらぎ駅に行ってみた<中編>天浜線

幻のきさらぎ駅に行ってみた<上編>のつづき西鹿島駅に着きました。遠州鉄道から天竜浜名湖鉄道に乗り換えます…むむっ、ピントが合わない;乗り換え地下通路にて「天竜二俣駅、第3村モデルの地」との表記が。今から鉄印取りに行こうと思っている駅です。意...
ナギノの女子旅

【22/1/8】幻のきさらぎ駅に行ってみた<上編>きさらぎ駅

5:47amおはようございます♪起きれました。ということで出掛けますか。青春18きっぷなので、まっすぐ行っても現地着が9時半頃ですが、まぼろしを見に行ってみようかと思います。いつもの電車を降りないだけ…と、油断。寒いです。車内がドア開閉のた...