宮沢賢治と東京 吉祥寺周辺人気スポット、宮沢賢治が来た場所も 2024年8月23日、JR吉祥寺駅にやってきました。何も考えてないと「サンロード」方面に行きがちですので、意志を持ってこのまま直進します。「パルコ」方面へ。パルコを越えると「中道通り」に入ります。吉祥寺らしい、可愛いお店が立ち並ぶ通りの一つ... 2024.09.02 宮沢賢治と東京映画
宮沢賢治と東京 宮沢賢治がチェロを習った大津三郎宅跡 2024年8月28日、東急電鉄池上線 千鳥町駅にやってきました。宮沢賢治さんは、NHK交響楽団の前身「新交響楽団」で トロンボーンを演奏していた大津三郎氏に自宅で3日間、早朝6時半からチェロを習います。大津氏は東京音楽学校でチェロを学んでい... 2024.08.29 宮沢賢治と東京
宮沢賢治と東京 築地小劇場跡と築地場外市場にて 2024年8月20日、朝から日比谷線の築地駅。朝7時の築地は、全く早くないです。すぐ駅近に、宮沢賢治さんが足繁く通った劇場があります。駅前のスターバックスの裏の通りに入ると、もう目的地です。築地小劇場跡地目的地「築地小劇場跡地」。日本初、新... 2024.08.26 宮沢賢治と東京
宮沢賢治と東京 宮沢賢治と高村光太郎が行った、上野「じゅらく」へ 本日の計画書2024年8月8日、久しぶりの「よりみちノート」登場!今日の行程を書き込んでいます。宮沢賢治は1926(T15)年に高村光太郎を訪問し、上野駅近くの「聚楽(じゅらく)」で飲んだとのこと。では、高村光太郎の家から上野駅まで歩いてみ... 2024.08.19 宮沢賢治と東京
宮沢賢治と東京 宮沢賢治がエスペラントを習った「丸ビル」の今 2024年7月28日。宮沢賢治さんがエスペラントを習っていた場所が、今どうなっているのか見にきました。目の前が目的地の「丸ビル」こと「丸の内ビルディング」です。目的地が目の前に見えているのですが、暑くて日陰から出られません。でも、無理に日向... 2024.08.05 宮沢賢治と東京
宮沢賢治と東京 宮沢賢治がオルガンを習った数寄屋橋&お見舞いに行った古宇田病院 2024年7月19日。前回は宮沢賢治さんお気に入りの日比谷公園と日比谷図書館を紹介しました。今日は再び日比谷公園からスタートです。100年に一度⁉︎センチュリープラント「竜舌蘭(リュウゼツラン)」はどうなった?5日経過してリュウゼツランは遂... 2024.07.29 宮沢賢治と東京
宮沢賢治と東京 宮沢賢治お気に入り、リュウゼツラン開花中の日比谷公園 2024年7月14日、JR有楽町駅にやってきました。今から宮沢賢治さんがお気に入りだった「日比谷公園」に向かいたいと思います!正面に皇居、右に帝国劇場と帝国ホテルが見えています。横断歩道を渡った先が「日比谷公園」です。日比谷公園日比谷公園に... 2024.07.22 宮沢賢治と東京
宮沢賢治と東京 【夏休み向け】宮沢賢治と御茶ノ水をまとめて解説! 赤は宮沢賢治来訪時と変わっているもの、青は同じものです。厳密には関東大震災で倒壊・焼失しているので全く同じ建物はありません。御茶ノ水駅エリア、夏休みに初めて来訪する方も多いのではないでしょうか?なんと、宮沢賢治さんも東京留学をする時に選んだ... 2024.07.15 宮沢賢治と東京映画
宮沢賢治と東京 出来立ての頃、宮沢賢治がやってきた明治神宮 2024年5月20日、今日は「宮沢賢治も出来立ての頃に見に来た明治神宮」の今の様子を見に行ってみましょう!JR原宿駅JR原宿駅、こちらは西口です。こっちから見ると、原宿っぽくないですね。明治神宮明治神宮 一の鳥居なんと、出て目の前が明治神宮... 2024.06.03 宮沢賢治と東京
宮沢賢治と東京 宮沢賢治23歳、宝石商に憧れてのぞいた店の今 2024年4月23日、今日は「宮沢賢治がよくのぞいていた宝石店」の今の様子を見に行ってみましょう!東京駅から丸ノ内線に乗って、淡路町駅にやってきました。大正8(1918)年。賢治23歳、妹の看病で上京して約1ヶ月。東京での生活にも慣れてルー... 2024.05.20 宮沢賢治と東京