SL銀河 青春18きっぷ冬旅<18>SL銀河旅客車の盛岡車両センターへ 青春18きっぷ冬旅<17>のつづきです。辺りはすっかり暗く…って、昨日と一緒w高架沿いに天昌寺町へ向かいます。石でできたSLのベンチがあります。模様がついてる?なんだろ?車両センターが見えてきました♪おぉ、鉄分イルミネーション♪明日はクリス... 2022.05.20 SL銀河宮沢賢治と岩手
SL銀河 青春18きっぷ冬旅<17>至近距離でSL銀河機関車見学ツアー 青春18きっぷ冬旅<16>のつづきです。さて、今からSL銀河のおうち「JR東日本盛岡車両センターSL検修庫」で「SL見学ツアー」イベントです。こちらのC58239はSL銀河を牽引する機関車として12/5まで走っていました。さて、本日は1時間... 2022.05.19 SL銀河宮沢賢治と岩手
宮沢賢治と岩手 青春18きっぷ冬旅<16>東北地方唯一の辰野金吾作品岩手銀行 青春18きっぷ冬旅<15>のつづきです。盛岡天満宮から盛岡駅へ徒歩で向かいます。ものすごく雰囲気のある建物「盛岡市消防團第五分事務所」。ここを過ぎると中津川、県民会館が見えます。県民会館側には渡らずに左折。中津川沿いを趣きのある建物を楽しみ... 2022.05.18 宮沢賢治と岩手
宮沢賢治と岩手 青春18きっぷ冬旅<15>石川啄木お気に入り盛岡天満宮の狛犬 青春18きっぷ冬旅<14>のつづきです。盛岡天満宮、参道が工事中で道路封鎖です。左に臨時参道。裏山登ります。あ!岩手山!!しかし、足元はズルズルの岩手路満喫中。足元危険ですが、どんどん見晴らし良くなります。岩手山綺麗ですね。気分は水面下でも... 2022.05.17 宮沢賢治と岩手
宮沢賢治と岩手 青春18きっぷ冬旅<14>盛岡駅からバスに乗って市街観光 青春18きっぷ冬旅<13>のつづきです。晴れました盛岡♪10:20amゆっくり目に本日の探検スタートです。よろしくお願いします。盛岡駅内、気になるSL銀河ネタがちょいちょい目にとまります。「銀河堂」にてモーニング。このボリュームで500円に... 2022.05.16 宮沢賢治と岩手
宮沢賢治と岩手 青春18きっぷ冬旅<13>未来都市銀河地球鉄道と花巻駅前夜景 青春18きっぷ冬旅<12>のつづきです。逆に暗くなったことで見たい場所を思い出しました!昨夜、大沢温泉に向かうタクシーの窓からSLっぽいものが見えて気になっていたのです。ここだここだ。綺麗〜♪しかも大きい!JR花巻駅から徒歩5分、壁に大きな... 2022.05.15 宮沢賢治と岩手
宮沢賢治と岩手 青春18きっぷ冬旅<12>旧花巻電鉄路線跡を歩いてみよう! 青春18きっぷ冬旅<11>のつづきです。現在地、材木町公園です。看板を見ると、ここは旧西花巻駅になるのかな?大沢温泉に行ける路線だったようです。この電車で行けたら楽しそうだけど…狭いかも。よーし!今度は線路見るぞ♪出発進行!旧花巻電鉄路線跡... 2022.05.08 宮沢賢治と岩手
宮沢賢治と岩手 青春18きっぷ冬旅<11>旧花巻役場庁舎前の路電車両デハ3 青春18きっぷ冬旅<10>のつづきです。花巻駅前で一仕事終えたあと、S氏もパーティーに合流。メンバー増えまして、跨線橋を越えて探検に出ます!降りきったところでこの看板。この「自転車専用道」が花巻電鉄花巻温泉線廃線跡なんだそう。あった!!旧花... 2022.05.01 宮沢賢治と岩手
宮沢賢治と岩手 青春18きっぷ冬旅<10>10段巻ソフトクリームを食べたい! 青春18きっぷ冬旅<9>のつづきです。宮沢賢治さんの生家周辺探検続きます。道端のベンチに牛乳瓶と何かあるなー?と思ったら、これも「銀河鉄道の夜」の一場面!10段巻きのソフトクリームを箸で食べるのが有名な「マルカンビル大食堂」に行きます。デパ... 2022.04.24 宮沢賢治と岩手
宮沢賢治と岩手 青春18きっぷ冬旅<9>宮沢賢治御用達そば屋で「賢治セット」 青春18きっぷ冬旅<8>のつづきです。宮沢賢治生家&マルカンデパートを目指して歩いていたら、目に飛び込んできたのが「やぶ屋総本店」。え…やぶってことは…「ブッシュ?ブッシュあるの?」びっくりなんですが!わぁぁぁ!ビンゴ!!賢治セットあるし!... 2022.04.17 宮沢賢治と岩手