冊子ナギノート『日本の営業線動態蒸気機関車2022-2024』販売中

宮沢賢治と岩手

宮沢賢治と岩手

【2022/2/1】日帰り出張岩手旅<4>花巻「賢治さんのお墓」へ

日帰り出張岩手旅<3>のつづきです。花巻市文化会館を抜けてすぐ、視界に入ってきました。「身照寺」、宮沢賢治さんのお墓があるお寺です。道路のマンホールも「鹿踊り」!花巻らしいですね。気のせいか、雪がちらついてきています。とても丁寧な案内ときっ...
宮沢賢治と岩手

【2022/2/1】日帰り出張岩手旅<3>花巻「旧花巻農学校」へ

日帰り出張岩手旅<2>のつづきです。ただいま線路上を歩いています。曇り空と雪で白黒写真みたいになっています。つららがすごいので、建物の軒下を歩いてはいけません。落ちてきて刺さりますよ。小学生の頃、校内放送で「軒下を歩いてはいけません」「つら...
宮沢賢治と岩手

【2022/2/1】日帰り出張岩手旅<2>花巻「照井菓子店」へ

日帰り出張岩手旅<1>のつづきです。岩手県のJR盛岡駅に来ています。まずは改札を出る前に「さんさ踊り」のスタンプを押します。盛岡駅のスタンプは全部で4…あれ?3個になってますね。「わんこロード」のスタンプ、そういえば期間限定でした。「こまち...
宮沢賢治と岩手

【2022/2/1】日帰り出張岩手旅<1>山中継・東北新幹線の車窓から

岩手も盛岡だけなら日帰り案件らしい。5:30amおはようございます。天上に見慣れた北斗七星が見えて、「わぁ〜こんな都会でも見えるのね!」と感激したのですが、手持ちで撮影できるほど甘くはなかったですね。ブレブレ。出発前トラブル…じゃじゃじゃじ...
宮沢賢治と岩手

SL銀河受け・送り@石鳥谷&水沢江刺駅で「君は天然色」音鉄してみた

2022年8月10日、岩手入りしました。帰省です。♪てんてん、つっててん♪大滝詠一(おおたき えいいち)「君は天然色」の軽快なメロディーが爽やかにお出迎え。岩手に5日滞在して、地元民をしながら隙間時間で鉄道を楽しんだ様子を紹介します。
SL銀河

SL銀河初夏<9>盛岡・光原社でSL銀河お迎え時間まち

SL銀河初夏<8>のつづきです。東北本線に乗り換えて北上中です。SL銀河をお家で出迎えるために先回りします。ただいま花巻空港駅、賢治さんが肥料PR中です。あぁっ!田んぼアートの賢治さん💦 pic.twitter.com/6KU1Yoh4H0...
SL銀河

SL銀河初夏<8>初夏のSL銀河に乗ってみた!<花巻まで>

SL銀河初夏<7>のつづきです。遠野駅に着きました!駅の外に出てみましょう。ちょっと買い物に行ってきます。発車までには戻ります。とりてつ?駅の正面の道をまっすぐ!まっすぐ!!目的地は見えているのに、雨降ってきたー!図書館の上の階が博物館で、...
SL銀河

SL銀河初夏<7>初夏のSL銀河に乗ってみた!<遠野まで>

SL銀河初夏<6>のつづきです。おはようございます!イボンヌにエンジンかかって目覚めました。霧が出ていてイーハトーヴらしい朝です。空気が気持ちいいです。冷えるけど。当たり前に気温差が大きいので、朝は上着必須です。ところで、明け方にこむら返り...
SL銀河

SL銀河初夏<6>赤い鬼ヶ沢橋梁と釜石SL銀河コンセプトルーム

SL銀河初夏<5>のつづきです。遠野駅から陸中大橋駅付近まで走ってきました。このあたりが仙人峠(せんにんとうげ)です。仙人峠は遠野市と釜石市の境にある深い峠で、鉄道で繋ぐことが困難。かつては足ヶ瀬駅で下車して歩いて峠越えでした。その向こうの...
SL銀河

SL銀河初夏<5>遠野でSL銀河撮影大作戦!

SL銀河初夏<4>のつづきです。東和温泉に来ております pic.twitter.com/OUC96oLuDS— ナギノート (@naginote_tokyo) June 11, 2022 フォルクローロ花巻東和で迎える朝です。食堂にあった子...