SL乗車レポート 2023まとめはこちら

新潟のSL、「SLばんえつ物語」に乗ってみた

ナギノの女子旅
スポンサーリンク

上越新幹線に乗る!

2023年11月26日、今日は青い新幹線で出掛けます♪

東京から2時間2分、新潟駅に着きました!「東京駅から新潟駅」は、「東京駅から仙台駅」に行くのと距離的に近いという発見です。

オコジロウが出迎えてくれていますが、「SLばんえつ物語」は新潟駅から出発ではありません。

信越本線に馬下(まおろし)行きに乗り、「新津(にいつ)駅」に移動します。

おや!ここでもこのタイプの車両。東日本を移動していて、あちこちで見かけますね。

新津駅

新潟駅から20分、新津駅に着きました。おぉぉぉ!さっそくC57180、ばんえつ物語号の連結に遭遇です。

今日は、SL銀河を追いかけていた時にご一緒させていただいた方にお招きいただきまして、往路は撮影・復路で乗車したいと思います!

岩手で一緒に撮っていましたが、本拠地が新潟の方にとって「SLばんえつ物語」は別格。しかも牽引車のC57180が、復活前は自分の小学校のグラウンドに居て、遊び場だったんですって。すごいエピソード!

私にとってSL銀河がかけがえのない存在だったように、他の誰かにもかけがえのない存在のSLがある。SLとはそういうもの。他のSLに乗りに行きながら、私が感じていることです。

新津駅外観

「SLばんえつ物語」号は、ここ新津駅〜会津若松駅を片道約3時間かけて走ります。

向かって左側、駅舎に隣接しているのが新津駅観光案内所「あ!キハ 観光案内所・新津鉄道資料館サテライト」です。

「あ!キハ 」という名称の由来は、新津駅の住所が「新潟市秋葉区(あきはく)」にあるとのことで「秋葉」と、鉄道車両の「キハ」にかけているとのこと。ものすごく鉄分の濃い案内所で、新津が鉄道の街らしいということが一目で理解できます。ここも「新潟市」なんですね!

マンホールカードもSLだぁぁ!新潟市新津鉄道資料館でマンホールカード配布中との情報をゲット!絵柄がSLなので是非に欲しい…資料館までは徒歩30分。観光案内所にはレンタサイクルもあります。

新潟市新津鉄道資料館

というわけで、やってきました鉄道資料館。

マンホールカードいただきました♪SLそのものが絵柄なのが嬉しいです♪それでは撮影に出発!

五十島(いがしま)

おぉぉぉ!SLばんえつ物語号、近いです!!「喜寿」のヘッドマークがついてます。77歳おめでとうございます♪ご案内いただいている方の知人の方の庭先で撮影させていただきました(笑)土間でお茶をいただきながら歓談して、時間が来たら撮影…なんて羨ましい!

SLばんえつ物語号は、阿賀野川沿いを走ります。

鹿瀬駅を通過。天気が良くて気持ちが良い新潟です。ところでばんえつ物語、客車が7両もあるので長いのです。全部を撮影できるポイントってあるのかな? 

上野尻駅で追いつきました。追いかけます!

一ノ戸川鉄橋 

編集長から「ナギノさん、成長したねぇ♪」とお褒めの言葉をいただいた、今日の一枚っ!わーい♪

素敵な橋♪SLばんえつ物語号と青い空・白い山・空を映した川。なんて可愛いんでしょう♡

お昼ご飯は一ノ戸川鉄橋 のある山都「萬長」にて新そばを堪能。大変美味で至福です!揚げ蕎麦饅頭も美味しかった〜。

会津若松駅

会津若松駅にやってきました。

「フルーティアふくしま」号と「赤ベコ」推しのようです!

赤べこ、全国区で有名ですが、ご当地はここなんですねぇ。

お世話になりました♪前半を一緒に過ごしたお二人とはここで別れ、乗車して一人旅をします。…切符であたふたしてスマートに入場できなかった私。乗車券、Suicaは対応していないので切符で用意しないといけません。

15:00にホームに入ると、今から入線のタイミングでした。

追いかけてきたSLばんえつ物語号に、今度は乗車したいと思います!

行程票が入っています。

「喜寿」の文字がここにも!

「SLばんえつ物語」車内へ

7号車のグリーン車の車両は、グリーン車の指定席券を持っていないと入れないということで、今回はグリーン車に乗ってみました。窓が開かない温室です。

突き当りのグリーン車専用パノラマ展望室。帰りはこちらが先頭なので、C57180のがんばる背中を眺めていられます。

2・3・5・6号車の普通車指定席。レトロな雰囲気が可愛い客車です。窓が開くので、窓開けを楽しむならこっち。

5号車の売店。駅弁は見当たりません…往路だけなのかな?

4号車の展望車。ポストは大正時代に使われていたもので、ここでお手紙を出すと特別な絵柄の消印が押されるそうです。

売店でポストカードと切手が売っていたので、投函してみました。我が家に向かって出発!

1号車はまるっとキッズルーム。オコジョルーム&オコジョ展望室という名前がついていて、中はオコジョと森のイラストや装飾が。小さい子たちが遊んでいました。

出発早々、塩川駅でフルーティアふくしま号とすれ違い、野沢駅に着くころには、もう月の出です。

晩秋のばんえつ物語は、夜汽車の旅になります。

「喜寿」の記念ポストカードをいただきました♪

津川駅にて停車。

闇の中でメンテナンスです。

黒い車体、黒い石炭…暗い中で見づらいですよね。大変だろうなぁ…

機関室から漏れる光の暖かいことよ…

新津駅

無事に新津駅に到着しました!

帰りの新幹線で再会があり、ちょい飲みすることに。気になっていた「風味爽快ニシテ」、美味しいです♪

SLばんえつ物語乗車記念印は、SLばんえつ物語号4号車にて押印。切符は新津駅で改札を出なかったので、新潟駅にて精算しました。思わぬ収穫だった新潟駅の無効印が可愛いです!

日帰りで「SLばんえつ物語」を楽しむことが出来ました。

11月30日、乗車日の風景印が押されたポストカードが家に届きました♪

リンク