SL乗車レポート 2023まとめはこちら

SL銀河2022ラストラン<1>賢治のインスピレーションスポット巡り・前編

宮沢賢治と岩手

2022年12月2日、本年ラストの岩手入りです。明日のSL銀河ラストラン撮影のロケハンを兼ねて、今日は改めて賢治さんの生活圏をまとめて回ってみたくなったので、1km圏内を歩いてみたいと思います。

<見る予定地リスト>

  1. 花巻駅着
  2. イギリス海岸
  3. 鳥谷崎神社
  4. 鳥谷ケ崎公園(四ツ角山跡)
  5. 花巻城跡(『四又の百合』など、ここが舞台の作品多いですねぇ)
  6. 稗貫農学校跡(旧勤務地)
  7. 花城小学校跡(宮沢賢治の母校)
  8. 旧橋本家別邸(宮沢賢治の親戚の喜助が病弱な夫人のために建てた家。賢治はお見舞いでここの花壇を設計。その当時の素材のまま残っている唯一の花壇。個人宅敷地内。)
  9. マルカンビルの12段ソフトを散歩の途中で食べるのもアリ?
  10. 賢治産湯の井戸(賢治の母の実家)
  11. やぶ屋

賢治さんはめっちゃ歩く人だったので、行動圏内はもっと広いのですが、観光客が賢治さんご近所の「物語貰い処」を見て歩くならこのくらいが適量かな?と思った次第です。それでも見所多いので何時間かかるやらw

スポンサーリンク

まずは盛岡駅からスタートです!

正午くらいに花巻駅を目指した結果「朝ドラ見てから家を出て、東京駅9:08発のこまちに乗って盛岡駅。快速はまゆりで花巻駅12:03着。」という結論に。新幹線の往復は日々貯めに貯めたJREポイントで賄いました♪(▶「JRE POINT特典チケット」です♪)

都会にかぶれるとうっかり忘れがちですが、雪国仕様の車両はボタン押さないとドア開きませんよ~! ポチィ!

1、花巻駅着

12:03定刻で花巻駅に着きました。雪がチラついております❅どちらに天気が転ぶか、全く読めない山の天気です。

Lit work placeでもぐもぐしながらシロクニ氏と近況報告&本日の行程の打ち合わせ。カナちゃんは別のお座敷が抜けられないため、今日はシロクニ氏が相棒です。

花巻駅前に戻ってタクシーで10分。13:00瀬川にやってきました。カモがいっぱい!

冬枯れの草木や木立、色味の雰囲気がイギリスのウェールズを思わせます……行ったこと無いですが(笑)映像イメージなので、私の個人的感想ですね。

周囲を散策していたら30分ほど経っていました。ウェールズは私の感想ですが、 ここから歩いていける距離に「イギリス海岸」があります。だから、ウェールズもまんざらでもないと思いますよ。「イギリス海岸」に行ってみましょう!

滑走路の先端が近いので、飛行機が飛んできます。

瀬川の流れを下流に向かうと、北上川に合流します。「イギリス海岸」は北上川にあります。

2、イギリス海岸

20分ほどトコトコ歩いて、13:50「プリシオン海岸」のモデル「イギリス海岸」にやってきました♪

水ざっぱざっぱなので、白亜のドーバーとはいきませんが… 

一部露出部分でイメージを膨らませて、こんな感じでしょうか?ちょっと海っぽい。

お休み処くるみの森

イギリス海岸のほとりに無料休憩所「お休み処くるみの森」があります!

が、冬季休業に入っておりました。5月3日~10月16日まで営業していた様子ですので、また次の春に♪

賢治に「なりきりセット」が面白そうだったけど残念!

小高いところからイギリス海岸を見渡せる素敵な場所です。

あ!これは川底が露出している写真です!花巻市は今でも毎年、賢治さんの命日の9月21日には水を減らして露出させる試みをしているんですよ。 

このあたりは川底が凸凹していて水面が波打っています。写真みたいになるのはこのあたりかしら♪脳内補完中~!

2分ほどで駐車場がありました。駐車場あったんですね!

駐車場にイギリス海岸の解説板がありました。

宮沢賢治さんが好んだ場所で、イギリスのドーバー海峡に似ていることから「イギリス海岸」と名付けました。

なみはあをざめ
支流はそそぎ
たしかにここは
修羅のなぎさ

歌曲「イギリス海岸の歌」

下流に「朝日橋」が見えます。あそこで北上川の流れは、ほぼ南北に!賢治さんは「朝日橋」で天の川が川面に映って下流で北上川と一つになるのを見ているのですが、残念ながら今は市街地が明るくて星が見えません。

14:35とても寒いですが、冬枯れだからこそイギリスの雰囲気が出てると思います。じっくり見て45分鑑賞しました。それでは次に移動します!北上川沿いに下流に向かって移動し、鳥谷崎神社を目指します。

雪をかぶった早池峰山(はやちねさん)がとても美しい!今日は散歩日和です♪

あ!よく見るとブロックの色が違います。散歩道の模様が線路です!

「朝日橋」までは行かずに右折するつもりでしたが、「賢治さんと歩く心象ロード」とはここのようです。夜に星が見えるなら、夜歩いてみたい道です。

3、鳥谷崎神社(とやがさきじんじゃ)

大きな通りに出て鳥谷崎神社の看板見えたけどどうやって行くのー!?

登るのムリ!これ、「神社」って感じの石垣じゃないよね⁉城?城内に神社ですか?

坂を上がったら、目の前が急に開けて公園になっています。

ここ一帯、「花巻城」だったようです。

花巻城、広大です!

目の前に広がる景色ですら花巻城跡地の50分の1程度に過ぎません。この後の「4、 鳥谷ケ崎公園」「5、花巻城跡」「6、稗貫農学校跡」を回ると日没確実です。日没になれば、ライトアップ以外の撮影は不可能。行程の見直しを決断しなければいけません。鳥谷崎神社の後は「花城小学校跡」に直行しましょう!

15:15神社と思えないごっつい門!鳥谷崎神社の門は圓城寺門といって、400年前の花巻城の唯一現存している建物なのだそうです。

門には入らず、通り過ぎた別の入口に鳥居!こちらが鳥谷崎神社の入口ですね。

鳥谷崎神社からの早池峰山。庚申塚越しに一直線に見ております。真下は来る時に見た石垣の絶壁ですから、足元要注意ですよ!

宮沢賢治さんは亡くなる2日前に、ここのお祭りの御神輿を自宅前に出て見ています。賢治さんが亡くなった年は大豊作で、3日間の祭りは大いに賑わい、その姿を見る賢治さんも農民のために半生を捧げたことが報われたという喜びの中で最後を迎えたことになっています。  

日が傾いてきたので花壇に急ぎます。まずは同じ道を反対側に一直線、突き当たりの花巻市役所を目指します!…ん?左になにか…

でかっ!山車!?

建物はガンダムが入ってそうな大きさです。横浜のGUNDAM FACTORY YOKOHAMAのガンダムのサイズ感です。山車大きい!  

7、花城小学校跡(宮沢賢治の母校)

突き当り、正面に花巻市役所が見えました!

左に賢治さんが通った花城(かじょう)小跡です!

奥に趣のある建物があるのですが、駐車場にいた職員さんによると小学校の建物ではないそうです。とりあえず、役所の別棟。

昭和22年~29年には花巻中学校もあったようですが、賢治さん亡くなった後です。

花城小跡が大手門跡ということは、ここも城じゃないですか!賢治さん、お城跡の敷地の中の小学校に通っていたんですね♪この位置関係なら城跡は小学生の遊び場ですね!

ここまでで賢治さんが小学生の時に花巻城跡内だったこと、その先まで足を延ばすと北上川があって、外国のような景色が広がっていたことが分かりました。

只今15:50、各所でゆっくり見ていることもあり既に約4時間経過しております。全く飽きることはないのですが、日没で撮影に支障が出るのではないかと焦っております(笑) それではこの後は、花巻市役所から賢治さんの家(実家)に向かって進みます。

<後編>へつづく。

2023年もぢもぢカレンダーのお知らせ