首都圏の人と旅する秋の岩手観光<4>のつづきです。
遠野市、12時の音楽 pic.twitter.com/3w9ta3NirB
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 2, 2022

再び遠野駅。SL銀河いるー!

お!ヘッドマークが鉄道開業150年、ナンバーは黒です!
遠野風の丘がトレンドらしく、速度を落として運行中ということで撮影!…ぬ!ボタン押し間違って途中で切れてる😭 pic.twitter.com/X415Urd5Va
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 2, 2022

助手席もちゃこちゃん撮影。道の駅遠野風の丘から道の駅みやもりに移動します!
宮守めがね橋、復路 pic.twitter.com/ecTdkqaBE8
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 2, 2022
花巻駅
花巻駅入線 pic.twitter.com/nyV0yUOR4G
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 2, 2022

無事にお客さん降ろしたSL銀河。お疲れ様です。
道の駅 石鳥谷(いしどりや)
石鳥谷の田んぼアート pic.twitter.com/UkrRH7moTV
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 2, 2022

作付の品種はこんな感じです。次の土曜に収穫とのこと。
盛岡駅

さて、盛岡に戻ってきてお世話になった車とお別れしました。来週は「盛岡駅まつり」です。
あら?もう切り離し終わったの?? pic.twitter.com/RQrvqo0kLF
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 2, 2022

待てー!(猛ダッシュ)
おかえりC58239 pic.twitter.com/hH4HETvth5
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 2, 2022

お家の前で点検中

無事に家に入ったのを見届けて

お着替えも見届けました。おやすみなさい☆

150周年月、いよいよはじまりはじまりです。

また来週お会いしましょう♪
みのるダイニングフェザン店

全力疾走のあとのビールが染みます

もちゃこちゃんリクエストのお店です。お腹いっぱいで眠くなってきちゃいました。
それでは一旦帰ります。
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 2, 2022
2日間お付き合いいただき、ありがとうございました✨
I’ll be back! pic.twitter.com/uVCVlcoQMO
お得なパス情報
2023年もぢもぢカレンダーのお知らせ
