
wikipediaで1930(昭和5)年の明治大学全景写真を見つけました。ここで驚いたのが、明治大学の通り向かいの部分が映り込んでいる事です。ここには賢治さんが発熱して8日間滞在した旅館「八幡館」が含まれています。

八幡館は現在は日本大学カザルスホールの位置にありました。

戦前期東京火災保険特殊地図集成(https://amzn.to/46TNnPH)によると、八幡館は明治大学に面している主婦之友社の裏に「八幡館」の文字が見えます。地図は写真と上下逆さになっています。主婦之友社すぐ裏手の小さな3つの建物の向かい…

写真内に赤丸で示した部分が八幡館の位置になります。
八幡館の仲居さんによれば、写真は残っていないとのことでしたから、上空からの屋根部分だけでも八幡館の様子がわかるのは胸が熱くなります。