SL乗車レポート 2023まとめはこちら

深大寺

ナギノの女子旅

調布駅からバスで約10分。天台宗深大寺、遠く離れた町でも軒先に貼られたお札を見かけて「おや!」と思う印象的なお札のお寺です。蕎麦が美味しいらしいので行ってみました。

左から一反もめんの「いったんメモ」、深大寺元三大師御朱印、元三大師降魔札、元三大師利生札。可愛いものいっぱいw

スポンサーリンク

調布駅北口

深大寺行きのバスに乗ります。

あ、バスの中にさっそくあのお札の絵が!

深大寺西参道

バスを降りて深大寺西参道を歩いて行くと、紅葉と水車の綺麗な景色。

水が澄んでいて綺麗です…ザリガニさん丸見えw

深大寺参道

バス停から本堂までの距離があるので、地図を見ると今どのへんか気になります。

深大寺参道に入るとどっちを見ても蕎麦屋さんが

深大寺そば 一休庵

来たばっかりですがいただいちゃいますw

くるみ入りのつけダレ。くるみのこくと、蕎麦のつるつるとしたのどごしが最高です。

あっという間にいただいきまして、外へ…あ!

そばがら売ってる!買って帰って枕にしよっと…。

深大寺 本堂

いよいよ、こちらが本堂です。

白い板は、正月に向けて賽銭箱の拡張工事でしょうか?

無患子がたわわに実っていました。

境内に貼っているポスターをみて納得。秘仏元三大師さまは疫病退散をお願いできるんですね!今、新型コロナが勢いを増してるので、お願いします!

水が清々しく、静かな水面です。すーっと冷気が上がってきます。

おみくじの順位が明示されていました。これは吉が出た時に悩まなくていいですね。深大寺のおみくじは由緒あるものらしく、内容は固い言葉遣いで一生涯について書かれていました。

これで凶がでると凹んじゃいますねぇ…。

矢田部茶屋

そばがき」を出しているお店が意外と無くて、探し歩いていたらようやく1軒発見。

そばがきはそば粉を練ったもので、粘性の高い山芋のような触感。食べ物としては切り蕎麦と全く異なりますが、蕎麦の栄養としてはこちらのほうがダイレクトな感じでしょうか。あたたかく、むちむちとして美味しいです。

鬼太郎茶屋

鬼太郎一家です。『ゲゲゲの鬼太郎』の作者、漫画家 水木しげる氏が調布市に50年以上住んでいた場所でもあり、墓所もプロダクションも調布市ですね。

朝ドラ『ゲゲゲの女房』でも深大寺出てましたねぇ。

猫娘、いい顔してます。

深大寺、宮沢賢治さんとは関連しませんが、妖怪繋がりで遠野とつながった感じでしょうか。うっすら岩手繋がりです。

追記

クリスマスだったので、帰りにスーパーでケーキの材料や唐揚げ用のもも肉を1kg買ったのですが、その買い物袋よりも持ち歩いていたそばがらが重かったのですよ!ウッソー…一体何キロのものをぶら下げて歩いてたの…私…。

予想なんですが、そばがら一袋2kgかな?枕1個できたw