JR東日本パスで新潟行こう♪<4>村上のイヨボヤ「サケ」を堪能したのつづき
おはようございます。昨夜は星空散歩の後に鼻水ぴよんぴよんで止まらなくなり、温泉入って急ぎ就寝。復活して出発です! pic.twitter.com/a9mVjOvKWz
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 26, 2022
タクシーで瀬波温泉を後にします。
村上駅
朝の村上駅です。夜の雰囲気と違って、明るく可愛らしい。つくづく素敵な駅舎です。
駅のポスター。この鮭がぶら下がる景色を見たかったのですが、それが見れたかもしれない「イヨボヤ会館」も昨日は閉まってたもんなぁ…また村上に来たいです。
駅にスタンプがありました。吊るされている鮭駅員さんの帽子に「JR」って書いてあるのがシュールでありながらとても可愛いです。
いなほ1号で秋田までワープします。
定刻より5分遅れて「いなほ」入線。
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 27, 2022
秋田での乗り継ぎ10分なんだけど大丈夫かなぁ? pic.twitter.com/B1nAaU2Sad
それでは秋田に向けて出発!
日本海に向けて北上。左側が海なので、座席は左ばかり埋まっています。
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 27, 2022
佐渡島かな?と思ったら、粟島という別の島でした。 pic.twitter.com/XdfvDWYDHm
山形県、遊佐で右窓が鳥海山、吹浦で見えなくなって左窓が海になります。そして秋田県に入ります。 pic.twitter.com/12B8RPrW5P
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 27, 2022
白い風力発電の装置が青空に映えて綺麗です。もうすぐ秋田駅なのですが3分遅延中。乗り換え間に合うかな!?
秋田駅
6分遅延により秋田が4分で乗り換えという凄惨な状態でした…ぐったり。
ぐふ…せめて側面だけでも撮る…
シートに身を沈めます…まぁ、乗り遅れなくて良かった…秋田駅、何も見てない…。秋田駅、乗り継ぎついでに見れる場所ではありませんでした。
田沢湖線、田沢湖過ぎて岩手側が紅葉しています🍁
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 27, 2022
なんかすぐトンネル入っちゃうけど。 pic.twitter.com/65Uliw9roq
トンネルとトンネルの間の紅葉の渓谷 pic.twitter.com/fTP2hpySxl
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 27, 2022
あれは我らの岩手山♪あれ?初冠雪って聞いてましたが溶けちゃいました!?
盛岡駅
13:50pm、盛岡駅に着きました。いつもなら出発まで「はやぶさこまち」を見送るのですが、今日は「SL検修庫(盛岡)見学ツアー」に参加するので急いでおります。(14:45pmから受付開始です。)
「銀河堂」でランチをオーダーして、急ぎ切符をポチポチポチっ!
JR東日本盛岡車両センターSL検修庫
ちょっと走っちゃって検温心配でしたがクリア!間に合いました。こちらは、SL銀河の機関車「C58239」のお家「JR東日本盛岡車両センターSL検修庫(けんしゅうこ)」(岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目2-15)です。
楽しみにしていたSL銀河の機関車C58239の見学会に参加してきます! pic.twitter.com/CIf3gYw933
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 27, 2022
ただいま見学会中。
とりあえずもぐる下。テンション上がってどうしていいかわからない時は、とりあえず「普段絶対入れない」場所に入ってみます。
見学会はメンバーを見ながら内容が異なると聞いておりましたが、今日は蒸気機関について丁寧な解説。
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 27, 2022
なるほど💡実物で学ぶと、産業革命の凄さを肌で感じます✨ pic.twitter.com/YN3jluu9At
蒸気もくもくもく〜♪カッコイイ!
ポスターのカッコイイアングルまねっこ♪なるほどすごい迫力!
オリンピックの聖火を運んだ時のヘッドマーク。復興の火とは聖火のことでしたか!
2階へ上がります♪ pic.twitter.com/pJZzpbIjJg
— ナギノート (@naginote_tokyo) October 27, 2022
2階からC58239。
サンプルのスコップ達。ここから色々改良してSL用のスコップが出来たらしいので…スコップは特注品だったんですね。
運行時、いつも平穏だったわけではなく、大変だった時にどう判断してどう対処したかという実体験を聞かせていただきました。「いつも通り」を作り出す不断の努力と、異常時に対処する経験の豊かさに感動します。
プレートは5色×4枚セット。台の木箱に収めているそうです。専用展示収納台を作る器用さとセンスがすごい!
いつ色を変えるかは、変えようと思ったタイミングで重大なメンテナンスが無ければ。「取り付けも大変なのよ。でも、ナンバーが何色でも走れるから、優先すること他にあるでしょ」…と。
なるほど!納得です。
「はじまりの黒」ポスターとC58239。
お家の中のC58239。
C58239を左から、
正面、
右から。C58239を堪能いたしました。
アンケートに思いの丈を書いたら、検修員のみなさんが1つ1つ焼き焼き手作りしたという木札を頂戴しました♪おぉ…見学の記念品が前回とちがいます!嬉しいです♪活用したいけど、ひとまずアクリルケースに入れて飾ろうかな。
「SL検修庫(盛岡)見学ツアー」、定時に解散したので、福田パン持って新青森行ってきます!折角の乗り放題切符ですからとことん使わないと!
いつも乗り馴れたE5系。東京から来ると盛岡は途中下車なので続きを乗る感覚で出発です!
新青森駅に着きました。お向かいにはH5系。
新青森駅、駅が綺麗で立派ですが、駅しかないです。
青森らしい麺類食べたかったのですが、営業時間が終了していたり、お店の人が余裕なさそうだったりなので、豆腐だけ買うことにしました。
こちら相棒のソウルフードだそうな。…なるほど。相棒の魂の雰囲気あるかもw
白龍
…さて、盛岡駅に戻ってきました。なぜかノンアル。懐かしやエビス印のマスカットサイダー。陸前高田の思い出の味です。
気分が麺類だったので「白龍(パイロン)」のじゃじゃ麺です。THE盛岡の王道メニュー!
で、ちーたんたん。
食後にIGRいわて銀河鉄道 盛岡駅へ。
ハロウィンの装飾が可愛いです…と、ホームを見てグッズ買いに来ました。もう、乗れる時間は残っていないのです。
IGR岩手銀河鉄道の新作グッズからツバメノート2種類ゲット。どっちも可愛いです。IGRのグッズって、なーんか欲しくなるのです。で、グッズだけ買いに駅に寄ってしまいます。何か乗るきっかけやイベントがあれば乗るのになぁ…。
さて、相棒の終電の時間が来て別れました。また明日会いましょう♪先に行ってますw
今回の切符。ぎりぎり23時台に帰れる予定ですが、0時回っちゃったらどうなるのかな? 気になってはいますが、試す元気無いです。明後日元気に接客するために、真っ直ぐ帰って体力回復に努めたいと思います!
0時の15分前に改札抜けました!ちゃんと帰れたか気にかけていただいてありがとうございます♪
今回使用した切符
JR東日本パスの旅は、3日間で7枚の切符を使用しました。長々のお付き合いありがとうございました♪
おしまい。