SL乗車レポート 2023まとめはこちら

旧上野図書館(帝国図書館)に行ってみた

宮沢賢治と東京

1921年(大正10年)1月~8月。賢治さん、家出して東京に住んでました。主に東大赤門前の文信社で働き、菊坂に住んで一日300枚ペースで童話・詩歌を書き、上野図書館で勉強し、鶯谷の国柱会館に通う生活。菊坂~鶯谷の「賢治ロード1921」(と、仮に呼んでみる)エリアの一部をかすりつつ歩きます。

地図、上が鶯谷駅。左下が菊坂に至ります。

スポンサーリンク

上野駅

鶯谷駅からスタートするのが筋かとも思ったのですが、上野駅の駅中が気になります。

延長されたものの2021年5月31日に中国に返還されるシャンシャン(当初は12月の予定。コロナで延期。)の思い出の写真展示「ありがとうシャンシャン写真展」や、いつまで設置されているか未定の限定青森りんごジュースだけの自販機「りんご自販機」と、気になります。(改札内)

「きおう」が出てますね。帰りに買おうっと…。

気になることがあれば気になるほうへ。ゆるい散歩です。

東京国立博物館(旧帝室博物館)

あ、ここも「宮沢賢治の足跡」ですね。今はコロナで予約制、入館制限されているのでぷらりと入れません。

道なりに歩いた角に、雰囲気のある建物が。

京成電鉄 博物館動物園駅跡

1997年(平成9年)に営業休止、2004年(平成16年)に廃止。中に駅舎やホームは現存していて、公開されたりしているのですが…今日は静かです。

京成電鉄の車両からホーム見えるのかな?

開業は1933年(昭和8年)。賢治さんは見てませんね。京成電鉄と賢治さんは接点無いんですね。

角を曲がると、壮麗な建物が。

旧上野図書館(帝国図書館)

1885年(明治18年)に開館した第二次世界大戦以前の日本における唯一の国立図書館です。上野図書館が通称、帝国図書館が正式名称でした。今は児童書専門図書館である国立国会図書館国際子ども図書館。手前のガラス部分が後年追加された部分で、元の建物を保護して活かしつつの増築。

入口から装飾の美しさにテンション上がります。

あぁ、こんなに趣のある建物が図書館だなんて…この空間に一日中居たい!

かつて外壁だった部分。

この建物は明治39年竣工なんですね。

スケール感伝わりますでしょうか?

上野図書館(帝国図書館)の存在だけで、賢治さんの家出生活がなんだかとても楽しいものに思えてきました。

旧上野図書館を後にします。

通りの建物、全部美しい。

大正5年築の建物の喫茶店で休憩を…と思ったのですが、お向かいの建物が非常に気になるので(勘がピーン!)そっちを先に行ってみましょう。

吉田屋酒店

江戸時代からの老舗酒店。

おぉ…戦火を逃れたとのことで、見るからにお宝な品々で壁一面埋め尽くされています。

あ、帳場…商家の帳場を見ると、どうしても思い出してしまいます。

実家の質屋で嫌々店番してた賢治さん…。

いまいち輪郭が掴めていない阿部孝氏が下宿していたという旧谷中茶屋について、もしや何かご存じないかと思いガイドの方にお尋ねしたところ「わからない」との回答でここを後にしたのですが…のちほどパンフレットを読み返したら、この吉田屋酒店は「旧谷中茶屋町(現谷中六丁目)から移築」と書いてありました。なんと……!谷中茶屋町についての足掛かりを得たので、ここ、再訪確定です。

カヤバ珈琲

外観昭和13年のレトロな雰囲気ですが、中は座席間隔ゆったりめで落ち着ける広さ。

たまごサンドと谷中ジンジャー。見た目も味も大満足。後で蕎麦食べたいので、ここは二人で半分こ。

風景印天国ルート

ここから根津神社までの道のりは、3つの郵便局があります。風景印への期待大!

台東桜木郵便局 台東区の木・さくら、旧寛永寺五重塔。

周囲寺ばかりの中を進みます。建物全体が低層なので、不思議な感じです。

そこに高々とそびえるヒマラヤ杉。枝がバッサリ落とされていますが、存在感があります。

三浦坂。天気が良くて風もなく…12月も末なのに…ちょっと汗ばんでます;ここも紅葉綺麗ですね…年末に紅葉見る散歩。

台東谷中郵便局 岡倉天心記念公園・六角堂、大名時計博物館の時計。

文京根津郵便局 重文・根津神社楼門、文京つつじまつり、ツツジ。

これだけ集まると壮観。なんかもう今日のページはイラスト入れなくていい気がしてきました。

根津神社

目的地到着です。

広いです。

根津神社の乙女稲荷神社

根津神社の敷地の中にある稲荷神社、千本鳥居がすごいです。

これ、本当に千本あるんじゃ……

目の前に黄金色の銀杏もあって、金運上昇のご利益感じます。

蕪でしょうか?何か気になる絵ですが…ヒント無しですね…狐とカブの関係が気になりました。

そば 川むら

根津神社の後、10分ほど歩いて谷中商店街を回りました…そば屋を探し求めて(笑)お休みだったり、お昼からずれてしまったりで、聞き込みで紹介していただいて、ようやくたどり着いたのは日暮里駅間近のお店でした。

生桜エビ100%という贅沢かき揚げをつけましたw
カリカリサクサクのどこを齧ってもエビフレーバーの至福と、薫る蕎麦。美味しかったです。ご馳走様でしたw