宮沢賢治と東京 「宝石 地球がうみだすキセキ」展と上野周辺の宮沢賢治スポット 2022年3月29日、上野の国立科学博物館で「宝石 地球がうみだすキセキ」展を見てきました。JR上野駅にやってきました。目的は上野の国立科学博物館で開催の特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」展です。今はまん防明けなのですが、感染対策で入場は... 2022.08.09 宮沢賢治と東京
ナギノの女子旅 懐かしいグリーンが復活!200系カラーのE2系東北新幹線が走ってるよ! 2022年6月9日、200系カラーのE2系東北新幹線1番列車に乗ってみました!2022年は鉄道開業150年、東北新幹線開業40周年。鉄道界隈のニュースが多い年になっています。今日は、東北新幹線開業時のカラーが復活した車両が走るということで、... 2022.08.08 ナギノの女子旅
SL銀河 SL銀河初夏<6>赤い鬼ヶ沢橋梁と釜石SL銀河コンセプトルーム SL銀河初夏<5>のつづきです。遠野駅から陸中大橋駅付近まで走ってきました。このあたりが仙人峠(せんにんとうげ)です。仙人峠は遠野市と釜石市の境にある深い峠で、鉄道で繋ぐことが困難。かつては足ヶ瀬駅で下車して歩いて峠越えでした。その向こうの... 2022.08.07 SL銀河宮沢賢治と岩手
SL銀河 SL銀河初夏<5>遠野でSL銀河撮影大作戦! SL銀河初夏<4>のつづきです。東和温泉に来ております pic.twitter.com/OUC96oLuDS— ナギノート (@naginote_tokyo) June 11, 2022 フォルクローロ花巻東和で迎える朝です。食堂にあった子... 2022.07.31 SL銀河宮沢賢治と岩手
ナギノの女子旅 朝ドラ「ちむどんどん」舞台の横浜鶴見で限定消印押してきた! 2022年4月11日、本日放送開始のNHK朝ドラ「ちむどんどん」に関係するイベントがあるとのことで、ドラマの舞台横浜市鶴見に行ってみたいと思います。JR鶴見駅です。わーい♪鶴見線お久しぶり!午後3時を回りまして遅めの出発ではありますが、今日... 2022.07.30 ナギノの女子旅
ニュース 2022年9月3、4日の「SL銀河」、団体臨時列車として旅行商品専用で発売へ JR東日本盛岡支社は 2022年9月3、4日の「SL銀河」を団体臨時列車として旅行商品専用で発売すると発表しました。「SL銀河」JR東日本ニュースリリースよりこの旅行商品では、SL銀河の2名席を1名で利用して釜石線の旅を楽しめるほか、沿線な... 2022.07.30 ニュース
ナギノの女子旅 「鎌倉殿の13人」の鎌倉でパワースポットとモンブランを堪能 色が大好き♪E2352022年3月23日、鎌倉に気になるパワースポットがあったので急いで行ってきます。今年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」。始まってみたら面白いので、鎌倉がヤバいことになる予感。(意味:人がごった返して近づけなくなる。... 2022.07.29 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 横浜の屋外施設、元町・中華街駅から徒歩7分GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってみた 2021年12月27日に行ってきた様子をレポートします。本日は「角鹿」からスタート。大きな角煮が1本ペロ〜ンと乗った角煮ラーメン(醤油)をいただきます。角煮の大盤振る舞いが素晴らしいです。いつも醤油か塩かで悩みます。おかぁさんに横浜のガンダ... 2022.07.28 ナギノの女子旅
SL銀河 SL銀河初夏<4>日本夜景遺産の宮守めがね橋ライトアップ SL銀河初夏<3>のつづきです。プティ・マルミット2夜の部、はじまりはじまりぃ〜夜、再びの愛しの西洋料理店「プティ・マルミット」♪ライトアップで昼間気づかなかったさいわいにゃんがショーウィンドウにいるのを発見!まぢすか!並べていただけるなら... 2022.07.24 SL銀河宮沢賢治と岩手
ナギノの女子旅 酷暑の東京駅、無理せず楽しむ極上かき氷と駅内イベント 2022年7月1日、先週に引き続き相棒上京のため東京に行ってきます。今日もカナちゃんが東京に来るよ!E235も登場回数が増えてきました今日は川崎市制記念日です。なんと、川崎市内の小中学校が休みだったり、公営施設が入館無料だったりして市中がご... 2022.07.21 ナギノの女子旅