2022年12月12日、さてさてさて!今年も恒例の「年の瀬の小網さん」です。
気分を変えて、今年は人形町駅に来ました。宝くじ売り場に行列ができています。本日は一粒万倍日&大安。本年最終の最強幸運日です。
わ…わからん。方向がわからん。とりあえず出口A6かな?慣れない駅に来たので迷っていますw 日本橋川沿いにある小網神社は、東京駅・日本橋駅・人形町駅からアクセスできます。過去のレポートとかぶらないよう、スタートを変えてみました!
過去のレポート
▶東京駅から
▶日本橋駅から
スタートで迷った割には、すんなりと5分ほどでそれらしい場所に出ました。小網神社の最寄りは人形町駅ですね。小網神社、既に人が並んでおります。「小網神社の目印は行列!」
東京の強運神社、小網神社です。第二次世界大戦に赴いた氏子さんが全員帰還、神社も戦禍を免れて戦前の姿を留めている近年のレジェンドが強運厄除の謂れです。
今年一年ありがとうございました!来年も引き続きよろしくお願いいたします♪
徳を授ける福禄寿さま
「東京銭洗い弁天」萬福舟乗弁財天と「銭洗(ぜにあらい)の井(い)」
さて、小網神社を後にして日本橋方面へ。
越前おろしそば「御清水庵 清恵(おしょうずあんきよえ)」 !他の人には見えていませんが、私の目にはキラキラエフェクトがかかっています♪
リバーサイドビューの落ち着いた店内。お気に入りのロケーションです。
越前そば。大根おろしの汁をつゆに使うのが特長です。美味いのよ~。今日はとろろも乗せちゃった♪ミニかつ丼、ここではソースかつ丼です。ソースかつ丼派なので嬉しい♪
ちょろっと銀座に移動。銀座駅と東銀座駅は直線徒歩3分なので場所はほぼ一緒w
歌舞伎座は市川團十郎白猿&新之助襲名披露公演中。満員御礼出てます。
歌舞伎座の向かいが我らが岩手の物産館「いわて銀河プラザ」です。岩手県産品の一番良いものが来てるので、故郷の品は大体手に入ります。ここで岩手人のソウルフードを調達します。
これこれ💕これがないと!「練りくるみ」♪くるみをつぶして味をつけたタレです。岩手ではクルミ味がメジャーで、だんごでももちでもクルミを食べていたのですが、首都圏来たら無いねぇ。さびしい。
って、みんなこれ目当てかいw練りくるみは餅によしうどんによし。ソウルです。
さて、お買い物も終わったし、お茶でもしましょうか。東京駅方面に向かいましょう。
はっ!ここは登録有形文化財のビアホールではありませんか!
あら!はんこがある!はんこがあると「史跡・名所」って感じですよね。ビヤホールライオン 銀座七丁目店、スタンプあります。
おぉぉぉ!!美しいビアホール!こんな素敵な場所があったなんて♪1934年(昭和9年)4月8日竣工、現存する最古のビヤホールです。
張り巡らされたタイル、アーチ、隠れ家感のある照明…どれも素敵すぎます。
モザイク画。なんちゃってじゃなくて、ちゃんとタイルで作られています。
登録有形文化財になったのは令和4年2月17日。案外最近でした。今年ですw
さて、メニューです。これだけ素敵なロケーションですが、価格は他店と変わらない感じです。
乾杯♪(お茶?)
やばい…このソフトなプレッツェルが美味すぎる…おかわりしちゃいました。えーと…何個食べたかは記憶にないです。
楽しい気分で東京駅を目指して歩きます♪早々に新橋駅前を通過。駅がポケモンラッピングになっています。
交差点の向かいは新橋駅前の有名宝くじ売り場、やっぱりすごい行列。なにせ本日は一粒万倍日&大安ですから。
日比谷okurojiを抜けます。新橋駅から東京駅までは高架下が活用されて商業施設になっているようです。
高架のレンガの味わいとクリスマスの飾り付けがかわいい♪
丸の内仲通りに出ました。
ショーウィンドウやライトアップが楽しい通りです。
通りにはアート作品も。ひたすら見て楽しみます。
季節感のあるオブジェが見ていて心躍ります♪道をふさいでデーン!
最後はKITTEから東京駅に入って帰ります。ここのツリー、毎年凝ってて綺麗ねぇ。
というわけで、小網さん参拝して蕎麦食べて、岩手の食材買ってくるのがここ数年の師走のルーティーンになりつつあります。
アトリエナギノ 、年内最終イベント参加のお知らせ
2023年12月23日、川崎市産業振興会館(JR川崎駅前徒歩6分)にて開催される「幸盛大博覧会」に参加します。
アトリエナギノ は、親子・幼児〜小学生向け・大人向け「ワークショップ」2種類と「さいわいにゃんグッズガチャ」「もぢもぢカレンダー2024」の販売をします。