SL乗車レポート 2023まとめはこちら
宮沢賢治と岩手

イーハトーヴ行きのご案内〜H5系はやぶさに乗って東京駅から盛岡駅まで〜

イーハトーヴは宮沢賢治の造語で、幻想世界における岩手県です。表記としては「イーハトーヴ」「イーハトーブ」「イーハトーヴォ」「IHATOV」といった違いが出てきます。 世の中に出た『注文の多い料理店』の広告だとイーハトヴですね。「正しい表記は...
ナギノの女子旅

竹芝、東京諸島風味お出掛け気分

竹芝客船ターミナルへ 竹芝客船ターミナルへはJR浜松町駅(北口)から徒歩7分。最寄りに ゆりかもめ竹芝駅もありますが、晴れた日はちょっとお散歩するのがオススメです。 北口はウォーターズ竹芝を猛烈アピール中。 進行方向は大体一緒です。 後ろを...
ナギノの女子旅

祇園祭の京都で池田屋事件と賢治宿泊宿跡

2021年7月16日(金)、京都に行きました。「暑い」と噂の夏の京都です。 目の前はバスロータリー。乗り場は沢山あるのですが、行き先をざっと見ると目的地が見つかる感覚です。屋根からミストが出ていて涼しいです。 駅中、地下のうどんやさん「つく...
ナギノの女子旅

宮沢賢治の修学旅行浅草お立ち寄り地図

本日は東京メトロ浅草線 浅草駅をスタートして浅草公園周辺を歩きます。旧木馬館、花屋敷を見つつ浅草国技館跡や凌雲閣跡を見たいなと思います。最後にオマケで合羽橋通って上野駅まで歩きますので、よろしければそちらのレポートもどうぞ。 浅草の木馬:1...
宮沢賢治と東京

国中会館はどこだったのか?

宮沢賢治さんが1921年(大正10年)に家出して通っていた国中会館。上野にあると思い込んでいたのですが、要伝寺のブログに書かれている一文に「え?そうなの?」と驚き、とりあえず行ってみました。 要伝寺ブログの一文 国柱会館は、当山(要傳寺)と...
宮沢賢治と東京

阿部孝 止宿先 谷中茶屋町とはどこか?

宮沢賢治と谷中茶屋町 1921年(大正10年)1月23日に家出して東京に住んでいた宮沢賢治さん。生涯5度目の在京時期のことです。早春、阿部氏に会いに行った場所が『谷中茶屋町』です。こちら、賢治さんの下宿先と帝国図書館の間あたりの徒歩圏です。...
岩手方言と生活背景

狐面と鎮守府八幡宮とアテルイのこと

ナギノも描かせていただきました。#たなぐら狐面#福島県棚倉町 狐面と私 福島県棚倉町とお隣の横浜市鶴見区が友好交流都市ということで、棚倉町を紹介するイベントを開催するために仲間たちが棚倉町の狐面に絵付けをしております。福島県は夜しか出歩く思...
宮沢賢治と東京

旧上野図書館(帝国図書館)に行ってみた

1921年(大正10年)1月~8月。賢治さん、家出して東京に住んでました。主に東大赤門前の文信社で働き、菊坂に住んで一日300枚ペースで童話・詩歌を書き、上野図書館で勉強し、鶯谷の国柱会館に通う生活。菊坂~鶯谷の「賢治ロード1921」(と、...
ナギノの女子旅

深大寺

調布駅からバスで約10分。天台宗深大寺、遠く離れた町でも軒先に貼られたお札を見かけて「おや!」と思う印象的なお札のお寺です。蕎麦が美味しいらしいので行ってみました。 左から一反もめんの「いったんメモ」、深大寺元三大師御朱印、元三大師降魔札、...
宮沢賢治と東京

神保町~御茶ノ水と賢治2015

2018年に「神保町~御茶ノ水と賢治」として歩いた工程が、賢治さんにとって重要だった「水晶堂」も「金石舎」もかすっていなかったことに「【まとめ】賢治の東京における足跡」を書いていて気づきました。あちゃ~ 2015年に歩いた神保町~御茶ノ水と...