冊子ナギノート『日本の営業線動態蒸気機関車2022-2024』販売中
ナギノの女子旅

【21/12/24】最強強運神社「小網神社」に参詣

おはようございます♪一旦帰宅して東京駅に戻ってきました。まずは地上に向かいます。どこからか聞こえる「台車通りまーす」の掛け声が江戸情緒✨ pic.twitter.com/JgjglkZewM— アトリエナギノ+Fe【ナギノート】 (@nag...
ナギノの女子旅

【22/5/30】開運厄除けパワースポット九頭龍神社本宮を参拝してみた<後編>本殿参拝からの箱根登山鉄道

開運厄除けパワースポット九頭龍神社本宮を参拝してみた<前編>行き方のつづき辿り着きました!ここが目的地、九頭龍神社本宮です。祈!横から「売れない頃、有吉が来たんだってよ」という話を小耳に挟みましたw色んな形で出世伝説があるんですね。なんとス...
ナギノの女子旅

【22/5/30】開運厄除けパワースポット九頭龍神社本宮を参拝してみた<前編>行き方

JR小田原駅に来ております。人が増えましたね。小田原駅前観光をする人・箱根方面・大雄山方面・普通に通勤通学の人…と、ここから皆それぞれ行き先が分かれるので流れに身を任せずに意思を持って歩かないといけません。私たちは、箱根の霊威の源、九頭龍神...
ニュース

SL銀河も登場! 気仙沼・釜石エリア駅カードコレクション実施へ

JR東日本盛岡支社と三陸鉄道は、気仙沼・釜石エリアにおいて、BRTを軸とした流動促進と各駅の魅力を高めるため、連携して駅カードを作成します。
宮沢賢治とその他の地域

秋田・青森、挽歌紀行<9>青い森・銀河・花巻へ

秋田・青森、挽歌紀行<8>のつづきです。青森駅を出て青い森鉄道で八戸駅に向かいます。お風呂の入浴剤でよく見かける「浅虫温泉」もこの路線なんですね。ああっ!もう日が沈んじゃぅー(写真撮れなくなるぅー)浅虫温泉駅に差し掛かる頃、夕日が沈みます。...
ニュース

JR東日本盛岡支社、2023年3月にダイヤ改正を実施へ

JR東日本盛岡支社では2023年3月にダイヤ改正を実施します。
ニュース

東京駅周辺エリアのイルミネーションイベント「東京ミチテラス 2022」開催ヘ

東日本旅客鉄道首都圏本部と三菱地所は、12月21日(水)から12月25日(日)までの5日間、東京駅周辺エリアにおいて「東京ミチテラス2022」を開催します。
ニュース

JR東日本グループブランドの銀行口座「JRE BANK(ジェイアールイーバンク)」2024年春開始へ

東日本旅客鉄道は、ビューカードとともに、新たなデジタル金融サービス「JRE BANK(ジェイアールイーバンク)」を2024年春に開始します。「JRE BANK」では、JR東日本グループブランドの銀行口座を提供し、一般的な金融機関が提供している「資産の増加といった価値の提供」のみならず、「JR東日本グループの事業領域を活かした特典の提供」などを行います。
宮沢賢治とその他の地域

秋田・青森、挽歌紀行<8>青函連絡船と津軽海峡冬景色

秋田・青森、挽歌紀行<7>のつづきです。宮沢賢治さんが花巻農学校の教員をしていた時、修学旅行の引率で青森駅に到着したのは1924(大正13)年5月19日午前5時20分です。「或る農学生の日誌」という賢治さんの作品があります。「1925年4月...
SL銀河

SL銀河2022ラストラン<6> 復路・後編「ラストランを撮る!」

SL銀河2022ラストラン<5> 復路・前編「ラストランに乗る!」のつづき13:07先回りの列車が入線しました…って!花巻行きのワンマンカーはそこまででしたか!わたわたと乗り込みます。宮守に向けて出発! pic.twitter.com/Po...