SL銀河 3.11 14:46 東日本大震災から12年、SL銀河 「鎮魂の汽笛」とともに 3月11日14時46分、東日本大震災発生時刻に合わせてSL銀河が1分間の鎮魂の汽笛を鳴らしました。サイレンと共に鎮魂の汽笛 pic.twitter.com/FyjUaQapRO— ナギノート (@naginote_tokyo) March ... 2023.03.14 SL銀河
ナギノの女子旅 【22/1/8】幻のきさらぎ駅に行ってみた<後編>清水探検 幻のきさらぎ駅に行ってみた<中編>天浜線のつづき清水駅で下車します!朝のチラ見で思い出しましたが、宮沢賢治さんが清水に来てるので降りてみることにしました。清水といえば「ちびまる子ちゃん」と「清水エスパルス」の町ですね。まるちゃん&たまちゃん... 2023.03.13 ナギノの女子旅
ニュース 「SL銀河」Nゲージ製品化決定! JR C58形蒸気機関車 239号機(トミックスインフォメーションより)トミーテックはNゲージ「JR C58形蒸気機関車(239号機)」「JR キハ141系旅客車(SL銀河用客車)セット」の製品化を発表しました。発売予定2023年11月予価... 2023.03.10 ニュース
ニュース SL銀河も!新橋駅で鉄道開業150年のファイナルイベントを開催へ JR東日本首都圏本部は、鉄道発祥の地でもある新橋駅にて、SLの紹介をメインとした「鉄道開業150年ファイナルイベント〜SLの魅力大集合~in新橋」を開催します!また、鉄道開業150年の軌跡「SHIMBASHI ART WALL PROJEC... 2023.03.09 ニュース
SL銀河 SL銀河一関撮影会、入りと出待ちも!追っかけレポ<後編> いよいよ SL銀河撮影会「SL銀河ナイト撮影会 in一ノ関運輸区~SL銀河ラストシーズンの雄姿を記録におさめよう!~」の時間です。ここまでの道のりは前編でお伝えしてきました。動画は速報でお伝えしておりますので、写真を中心にレポートします!撮... 2023.03.08 SL銀河ナギノの女子旅
SL銀河 SL銀河一関撮影会、入りと出待ちも!追っかけレポ<前編> 2023年3月2日、一関駅で開催されたSL銀河撮影会「SL銀河ナイト撮影会 in一ノ関運輸区~SL銀河ラストシーズンの雄姿を記録におさめよう!~」。撮影会は17時からなので、盛岡から一関に移動するSL銀河をお迎えにいきましょう!岩手県。前編... 2023.03.07 SL銀河ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 【22/1/8】幻のきさらぎ駅に行ってみた<中編>天浜線 幻のきさらぎ駅に行ってみた<上編>のつづき西鹿島駅に着きました。遠州鉄道から天竜浜名湖鉄道に乗り換えます…むむっ、ピントが合わない;乗り換え地下通路にて「天竜二俣駅、第3村モデルの地」との表記が。今から鉄印取りに行こうと思っている駅です。意... 2023.03.06 ナギノの女子旅
ニュース [速報レポ]SL銀河ナイト撮影会 in一ノ関運輸区~SL銀河ラストシーズンの雄姿を記録におさめよう!~ 2023年3月2日(木)17時30分から、一ノ関運輸区庫内にて「 SL銀河ナイト撮影会 in一ノ関運輸区」が開催されました。参加者は2班に別れて「機関車C58239」と「SL銀河旅客車」を50分づつ見学、撮影しました。機関車C58239ヘッ... 2023.03.02 ニュース
資料 【基礎知識】岩手県はここだよ! 岩手県はここです。ナギノートに一番登場している「花巻市」はここです。江戸時代、岩手県エリアには、盛岡藩・仙台藩・一関藩・八戸藩の4つの藩が存在しました。大きくは「北部=南部藩」「南部=伊達藩(仙台藩)」で、現北上市の「相去」という場所を境に... 2023.02.28 資料