ナギノの女子旅 大阪でUSJと道頓堀に行ってきた 普段は関東地区がメインのナギノート。今回は「EX旅先予約・EX旅パック」のセールでお得に新幹線と宿を押さえたので、4人で大阪・京都を巡ってきます!今日は大阪!2025年2月21日、くっきり快晴の富士山に見送られて西へ向かいます。7時台の新幹... 2025.03.10 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 漫画『呪術廻戦』聖地巡礼、岩手県北上市の駅周辺を歩いてみた 2025年2月17日、JR北上駅にやって来ました。今日は、先日完結した漫画『呪術廻戦』の聖地を巡りたいと思います。単行本の30巻を用意して、事前に熟読しておきましょう!ナギノ、見知った景色が出過ぎて、最終決戦を前に内容が入ってきませんでした... 2025.03.03 ナギノの女子旅映画
ナギノの女子旅 大寒波で休園、ナガシマスパーランド以外に何して過ごす!? 2025年2月8日、愛知県入りしていたら大寒波がやってきて、まさかの雪景色になっています。ここは近鉄 桑名駅です。今日は遊園地「ナガシマスパーランド」が有名な「ナガシマリゾート」に行ってみます!名古屋駅からの直通バスが運休のため、桑名駅から... 2025.02.17 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 これが無料!?JREポイントの特典でDining & Bar TENQOO(テンクウ)に行ってみた JREポイント、集めてますか?私は、JREポイントに全集中で生活しています。昨年、プラチナ2期連続になり、ランチ券をゲットしました。これが無料!?と、なかなか素敵なランチ体験でしたのでご紹介いたします。JRE POINTステージ2期以上連続... 2025.02.10 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 入園無料「夢見ヶ崎動物公園」、しっぽを枕にするレッサーパンダに会いたい! 2025年1月26日、JR横須賀線 新川崎駅にやってきました。ここから徒歩10分、さらに加瀬山を5分ほど登ると、年中無休・入園無料の「夢見ヶ崎動物公園」があります。かつては「チューするレッサーパンダ」、今は「しっぽを枕にして寝るレッサーパン... 2025.02.03 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 魔法道具屋!?不思議な雑貨店のある相模原駅〜東林間駅 スタッフMちゃんからの相談。「ペンデュラムってどこ行けば売ってますかね?」お、ダウジング用のアレですね。ちょうど気になっていたお店があるので行きましょう!不思議な雑貨屋さんを探しに出発です♪2025年1月19日、小田急 相模原駅にやってきま... 2025.01.27 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 もふれるうさぎカフェとスイーツ食べ歩きの秋葉原 2025年1月11日、今日は秋葉原にやってきました。原宿と同じような店の並び発見!秋葉原も流行に乗っている感じです。とりあえず「いちご飴」を食べちゃいましょう♪ショップをのぞきつつ中央通りを進むと末広町駅に着きます。駅間、徒歩で8分ほどです... 2025.01.20 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 星空の聖地「野辺山」、八ヶ岳グレイスホテルに宿泊して星空観察会&撮影会に参加 前の記事でお伝えしました、JR鉄道最高地点が客室から常時見える「八ヶ岳グレイスホテル」です。実は、こちらのホテルは全室八ヶ岳ビューで毎日星空観察会を開催しているらしいのです。広々としたロビー。天体にまつわる展示や、星空の写真など多数展示して... 2024.12.30 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 星空の聖地・野辺山への旅「HIGH RAIL(ハイレール) 1375」に乗ってみた 2024年11月30日、星空を求めて長野県佐久平駅にやってきました。今から「星といえば?」の列車に乗ります!青い2両編成の列車がやってきました!高原を走るJR小海線の観光列車「HIGH RAIL 1375」(ハイレール イチサンナナゴ)です... 2024.12.23 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 現場潜入!あの占いマシーン「ルーレット式おみくじ器」は岩手で作られていた 左から営業主任の大野さん、ベテランスタッフ岩田さん、若手スタッフ佐々木さん2024年11月25日、岩手県滝沢市にやってきました!実はここには、全国的に有名な「あるもの」を唯一製造している会社があるのです。その会社「北多摩製作所」は、岩手山が... 2024.12.02 ナギノの女子旅