冊子ナギノート『日本の営業線動態蒸気機関車2022-2024』販売中

魔法道具屋!?不思議な雑貨店のある相模原駅〜東林間駅

ナギノの女子旅

スタッフMちゃんからの相談。「ペンデュラムってどこ行けば売ってますかね?」お、ダウジング用のアレですね。ちょうど気になっていたお店があるので行きましょう!不思議な雑貨屋さんを探しに出発です♪

2025年1月19日、小田急 相模原駅にやってきました。

小田急江ノ島線 東林間駅に向かって10分ほど歩きます。この通り沿いに2軒、気になる雑貨屋さんがあるのです。

通りから左折して入った住宅街、SNSで見慣れた外観のお店が!

「海福雑貨店」です♪

他ではあまり見かけないラインナップの品揃え。素敵だけれど、何に使うかわからないものもいっぱい。

天体グッズと新旧科学道具があるかと思いきや、空想のものもある不思議なグッズたち。

鉱物も壁一面に並んでいます。

とにかく不思議で素敵な「魔法道具屋」の様相です。

しっかり目的も達成。素敵なペンデュラムと出会ったようです。コスプレ用なので、ネックレスタイプを探していたようです。良かったね♪

店内にはカフェもあるのですが、行ったタイミングでは閉まっておりました。うーん、残念。

先ほどの通りに戻り、再び東林間駅に向かいます。

再び10分ほど歩くと、もう1軒の気になるお店に到着。

「うみねこ博物堂」です。

こちらは明るい店内に、鉱物や化石、古い薬瓶といったグッズが並ぶ自然科学と古物の店です。

「海福雑貨店」「うみねこ博物堂」、コンセプトに若干の違いはあれど、ノスタルジックで神秘的なテイストは共通するものがあります。よくぞ同じ通りに揃ったものよ…不思議なお店、しっかり堪能しました。

そのまま5分ほど歩くと東林間駅です。

スポンサーリンク

リンク

本日訪問したお店は、どちらもSNSで毎日情報を発信しています。以前に通販した時に、お店の雰囲気の片鱗を感じ「実店舗はもっとすごいのでは!?」と更に期待が高まりましたよ。