SL乗車レポート 2023まとめはこちら

1日で2つのSL乗り比べ、「SL大樹」「SLもおか」に乗ってみた

営業路線動態SL

栃木県は別路線のSLに日帰りで乗車可能とのこと!本当だったら恐るべし栃木県。2023年12月10日、早速行ってみることにしました。その様子をレポートします!

スポンサーリンク

下今市駅

東京都、北千住駅から東武鉄道・特急けごんで1時間30分。下今市駅に着きました。なんとこちら、あと2駅で日光駅なのです。日光にはなんだかんだで行っている人は多いはず!2つ前の駅にSLが居る!ここは世界遺産級の超観光名所路線です。

さて、さっそく車窓から見て気になった、SLがのぞいている車庫に向かいます!

転車台広場

おぉぉぉ!3両の機関車が顔を突き合わせてスタンバイしています。

東武鉄道「SL大樹」

あっ!着くやいなやC11207が出庫。9:00am、C11123に見送られてC11207が出庫です!

走り去る横顔に行程表。本日、下今市駅〜鬼怒川温泉駅を2往復勤務と書いてあります!

車内へ

SL大樹1号の車内に乗り込みます…あれ?誰もいない。みんなどこ行った??

座席に誰もいないなぁと思ったら、2号車の展望デッキが大人気。なんと、 吹き曝しの走行体験です! 

今日は12月中旬でありながら最高気温19℃の汗ばむ晴天、吹き曝し日和です♬平均時速2〜30kmのゆっくり走行、のどかな旅です。

終点の鬼怒川温泉駅に到着。 日光連山と鬼怒川を眺める旅は、あっという間の35分でした。短っ!

鬼怒川温泉駅

おぉぉぉ!なんと駅前が転車台です!

近くには足湯も!さすが温泉と名のつく駅、最高じゃないですか。温泉に来ている観光客も、なんとなく転車台に集まっている様子。

沢山のギャラリーと、軽妙な解説付きで転車がショータイムに!カニ、正面顔いただきました♬カニ目のライトは霧でも遠くまで見るためだそう。日高地方のロケーションを背負っています。よ!道産子!!

鬼怒川温泉駅から下今市駅へ

折り返し、11:14発のSL大樹2号に乗車します。

展望デッキに座って、出発!

進行方向右に、鬼怒川を見ながら走ります。

下今市駅に着きました。SL大樹、この後は転車です…が、私はここでお別れです。しかし、ここで終わりではありません!この後は続けてさらに別のSLに乗りに行くのです!

ここからはしご!下今市駅から今市駅へ

急いで下今市駅の外へ…

正面の道を直進、T字路にぶつかったら右へ。あとはひたすらまっすぐ歩きます。

今市駅

徒歩12分、JR今市駅に到着です。

JR日光線に乗車し、宇都宮駅へ向かいます。

宇都宮駅からワープ!

13:01、今市駅から5駅35分、宇都宮駅に着きました。ここで地元の協力してくださる方と待ち合わせ。ワープします!

ワープ中

実は、「車なら宇都宮駅から茂木駅まで50分くらいで行けるから、SLはしごできるよ〜♪」という地元情報があっての今回の乗車プランでした。

ワープする道路は、なんと宇都宮ライトレールとずっと並走!ほぼ一本道です。鬼怒通り(64号線)→芳賀市貝バイパス(69号線)で茂木駅へ。前半は宇都宮ライトレールと並走、後半は真岡鐵道の線路と並走です …ということはですよ、

君が…っ! 宇都宮ライトレールが、多田羅駅か市塙駅までお客さんを運んでくれたなら、栃木県はSLのはしご乗車ができる、他に無いとんでもない観光地になるのに!!!

真岡鉄道、茂木駅

13:55、真岡鐵道 茂木駅に着きました。記事の最後で、車ワープ以外でもはしご可能か検証します。

真岡鐵道「SLもおか」

いたいた♪今日2つ目に乗車するSLと対面です。C1266、SLもおか号。折り返し運転前の休憩中です。おかわりで煙分をチャージしてテンションアップ!

茂木駅、こちらも改札の目の前が転車台です! SLもおか号は一日一往復、今から復路のみ乗り通したいと思います。

車内に乗り込みました。全自由席で2号車に売店があり、グッズが充実していてテンション上がります♪…あれ?なんと、飲食は販売しておりません。がーん…ちょっと今、喉渇いてる上にひもじいかも。ま、1時間半だし、いっか。

ものすごく豪華な鉄印を購入しました。(「鉄印」は、鉄印帳を見せて購入します。)通常、真岡鐵道の鉄印は途中の真岡駅で購入するのですが、90年記念限定鉄印は車内で販売しています。

わぁぁ!ものすごく近い距離に人がいっぱい!通常運行でこんなに沢山の人が見送り&撮影しています!すごいよ真岡鐵道♪

真岡駅

15:23、真岡駅に到着しました。ここまでは無人の小さな駅ばかりだったのに、真岡駅は大きいです。団体さんがごっそり下車しました。ミュージアムも併設されていて気になる駅です。

下館駅

終点の下館駅。入線時に、SLもおかをお迎えにきたDE10 1535とすれ違います。

小山行きの水戸線乗り換えがホーム上がって3分後に発車だったため、慌ただしく撮影した別れの1枚。夕日を受けて金色に光っていました。

今日は2種類も煙を満喫できて大満足です!音の違いや煙加減の違いを味わい比べながら楽しみました。1日で2種類のSL乗り比べができるって、すごくないですか!?

まとめ:「自家用車ワープを使わないではしごは可能なのか?」の検証

今回の乗車を地図に描いてみました!

公共交通機関を使って、SL2路線はしごは可能です!!詳しくは以下の通りになります。

パターン1:東武鉄道を含む

下今市駅ー栃木駅ー小山駅ー下館駅ー真岡駅にてSL乗車ー下館駅

パターン2:JRのみ

下今市駅から徒歩移動で今市駅ー宇都宮駅ー小山駅ー下館駅ー真岡駅にてSL乗車ー下館駅

どちらの場合も約2時間45分で移動して、終点の下館駅から発車した後のSLを迎えに行きます。真岡駅に早めに到着して、「鉄印」や駅周辺施設を見学して到着を待つのがよいと思います。

SL大樹に乗る時は、お当番表をチェックしよう!

SLのお当番表(SL大樹公式サイトより)

SL大樹は3つのC11形蒸気機関車が当番制で客車を引っ張っていて、組み合わせのバリエーションがとにかくいっぱい!所属のSLは、全てC11なのに「カニ目の207」「真岡から来た325」「唯一の私鉄発注現存動態123」と、個性的。ちなみに、今日のお当番はカニ目のC11207が単機で引っ張りました♬

リンク

SL大樹

SLもおか

SL大樹、2024年お正月イベント。
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/sl_topics/20231130163633OyQzkZ8ylLaoz0P86h3ZNA.pdf

アトリエナギノ 、年内最終イベント参加のお知らせ

2023年12月23日、川崎市産業振興会館(JR川崎駅前徒歩6分)にて開催される「幸盛大博覧会」に参加します。

アトリエナギノ は、親子・幼児〜小学生向け・大人向け「ワークショップ」2種類と「さいわいにゃんグッズガチャ」「もぢもぢカレンダー2024」の販売をします。

川崎市産業振興会館。4階が会場です。
アトリエナギノ ワークショップ:「おさんぽわんわんを作ろう!」
アトリエナギノ ワークショップ:「ねこ仮面を作ろう!」