SL乗車レポート 2023まとめはこちら

賢治風味0.2%で鎌倉の稲荷&御成に行ってみた

宮沢賢治とその他の地域

注:0.2%は200mlのコップ一杯の水に醤油が一滴入ってしまい、「ん?んー?」と気づく人には何か気配を感じる程度ですので、ほぼ無いものと思っていただいても差し支えありません。

スポンサーリンク

始まりはお弁当

鎌倉に出かける日の朝、娘さんも遠足なのでお弁当作りました。

一口サイズのパンダおにぎりを見て、娘が一言。「藤原4兄弟みたいだね♡」と。私、4人と言えば「若草4姉妹」なので、「ダレ??藤原??」と思い、鎌倉に向かう電車でググりました。藤原不比等の4人の息子…ピンとこないので藤原不比等から調べつつ移動……;

葛原岡神社

鎌倉駅に着いたら、とりあえずタクシーで葛原岡神社へ移動します。参道に散る花びら。ここで今日の散策の充実を祈願します。

あぁ、椿が美しいです。椿に見とれて、富士山見えるか確認し忘れました;ふと、今日は稲荷様の御朱印をいただこうかと思いつきました。

あ、ここで0.2%くらい宮沢賢治かすりました。御朱印とともにいただいた御由緒に「岩崎小弥太(こやた)」の名前が。小岩井農場所有者・岩崎一族の4代目の名前がなぜ?と思ったら、岩崎小弥太が合鎚稲荷を興したのですね…知らなかった。何度も来てるのに。

合鎚稲荷(葛原岡神社内)

では、合鎚稲荷から伺いましょう。

今日も迎えて下さる2体の狐様。

向かって右の子がお鼻イタイイタイなのが気になります…私も保湿ティッシュが手放せないので親近感……

奥の社殿が主の龍様。ちょうど祝詞があげられているタイミングで、とても清々しいです。

今日も龍様。左に日野 俊基(ひの としもと)のお墓があります。いつもの私なら「ふぅん…」なのですが、今日の私は「あっ!!」です。

日野 俊基藤原北家真夏流日野家という説明文に初めてピンときました。藤原4兄弟次男の子孫です。

娘よありがとう。今朝覚えたばかりの藤原不比等の息子たち。ちなみに、藤原不比等は中臣鎌足の息子。なので、藤原4兄弟は鎌足の孫です。

ただ、北家はものすごく子孫が多く、奥州藤原氏も真夏流と別の流れで北家。なんか繋がったけど、まだまだ複雑な藤原家。藤原マスターには遠いなぁ。

さて、山を下ります。まっすぐ20分くらい歩いてくると鎌倉市役所前に出て鎌倉駅西口に戻ってきます。

御成通り

葛原岡神社に行かない場合は、鎌倉駅西口出た目の前御成通りです✨

山から降りてきたのでハラペコ。美味しい匂いのコクリコに吸い込まれます。

クレープはサクサクの軽い食感で、レモンとシュガーのシンプルな味は2枚ペロリ。

駅と逆方向に歩いて角の家、なにか趣があるなと思ったら大正13年建築の小児科(旧安保小児科)でした。駅前に普通に建っている素敵な大正建築です。ここで小路に入ります。

黒いオシャレ男子が住んでそうなイメージの家があるのですが、ここがスペアリブが美味しいと噂のお店です。

Barchie’s KAMAKURA
バーチーズカマクラ ランチ

+100円でライスがフレンチフライ(ポテトフライ)になるという、ポテト大好きにはたまらないサービスもアリ。どれほど美味しかったかは、冒頭のイラストの気合から察していただけるかとw

本日お休みの店が目立ちましたが、この通りは雰囲気が洒落てます。このブロック塀、大好きなテイストです。この塀の隣に住みたい…

先程の大正建築の小児科から御成小学校のある今小路通りに抜けます。御成小学校、すごい貫禄の小学校。今いるあたりが鎌倉時代の裁判所問注所だったようです。政所は鶴岡八幡宮のほうなので、けっこう離れてる…?司法分離?まさかw

小銭の落ちてる小さな川や、お店を楽しみながら歩くと、5分ほどで変形6差路に差し掛かります。六地蔵。六体のお地蔵様が並んでいます…「なんだろな?」を調べる前に手を合わせると、通りがかった地元の方に「若いのに関心だねぇ…」とお褒めいただき、由来を教えていただきました。

ここ、元刑場でした。
さっき小学校前の交差点のあたりが問注所、そこから六地蔵までの間に小銭が落ちてる川があったのですが、それが佐助川。かかってる橋が裁許橋(さいきょばし)。そこを渡ってこちら側が刑場でした。…アラアラ、死刑囚のルートで歩いてましたねw

ここまで来ると、由比ヶ浜郵便局も近いのでそちらで風景印をいただくことにしました。今日の散歩ルートとは関係ない絵柄かもなぁ…

今日の風景印

鎌倉由比ヶ浜郵便局風景印:由比ヶ浜海岸と海水浴場100年記念碑

ですよねーw

では、由比ヶ浜郵便局から折り返して、来た道と被らないように、鎌倉駅に向かいます。

今日は乗りませんが、江ノ電可愛いですよね…見て良し、乗って良しです。

東口に近づいてきました。駅前のカーネルおじさんが甲冑で武装しています。

以上、「鎌倉っぽさ」を楽しみつつ美味しいものを食べるなら、駅から半径350mで楽しめちゃいます。今日も楽しい鎌倉でした。