冊子ナギノート販売ページはこちらから(外部リンク)
幸区のこと

大切なペットのハムスターを葬儀・火葬したら心が救われた話

2023年5月2日、メモリィが逝ってしまいました。初めてのことで手探りだった中、幸運にも納得のいくお別れができたので、体験を書き残したいと思います。ショックの大きい写真の掲載を控え、いつもより文章を多めにお伝えします。体重20g未満のジャン...
ニュース

最後のチャンス!盛岡車両センター「SL銀河 客車プレミアム見学会」開催ヘ

JR東日本盛岡支社は、運行終了前のSL銀河の客車を、じっくり見学&体験する最後の機会として、「SL銀河 客車プレミアム見学会」を開催します。このイベントでは客車の車外・車内の撮影や見学、運転席機器操作・ドア開閉体験や放送体験ができます。
ナギノの女子旅

【22/1/9】身延山に行ってみた<5>身延駅前にて

身延山に行ってみた<4>のつづきバス乗り場に行くと、13:52発の身延駅行きのバスが来てました。けど、これって…甲府行きの電車が無い「魔の14時台」に駅着ですよね。最初から若干嫌な予感はしてましたが…。青春18きっぷシバリだと、次は15:4...
ナギノの女子旅

関東の最強パワースポット!レンタカーで日帰り「東国三社めぐり」

パワースポットが並ぶレイライン、その最東端「太陽のはじまりの地点」に「鹿島神宮(かしまじんぐう)」が位置します。ナギノートでは2021年に電車でめぐりました。<ナギノート過去の記事>「青春18きっぷ」を片手に出掛けたのですが、3社を詣でるの...
ナギノの女子旅

青春18きっぷ冬・三島を満喫!グルメとオマケの足湯旅

2023年1月6日、青春18きっぷの残りを消化するべく東海道線で2時間半、静岡県の三島駅にやってきました。本日の相棒は鶴見で拾ったよしこちゃん♪さっそく駅前で何か湧いてます。水が澄んでいて綺麗ですね…湧き水でしょうか?三嶋駅の北口・南口両方...
ニュース

NHKいわてみんなのうたSL銀河イメージソング「nonbilible」伊藤ともん、GWに観覧無料ミニコンサート開催へ

NHKいわてみんなのうたで、SL銀河イメージソング「nonbilible(のんびりぶる)」を作詞・歌唱している伊藤ともん氏が、4月29日に盛岡で観覧無料ミニコンサートを開催、5月3・4日に釜石のイベント「かまいし春まつり」のステージで歌いま...
ニュース

【限定3000本】「SL銀河」デザインの日本酒缶発売へ  

純米大吟醸JR東日本SL銀河一合缶(JR東日本ニュースリリースより)JR東日本スタートアップ、JR東日本商事、JR東日本盛岡支社は、缶入り日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN」を展開するAgnaviと連携し、釜石線で運行される「SL銀河」...
ニュース

「SL銀河」ファイナルツアー発売

JR東日本盛岡支社は、2014年4月12日から釜石線で運行してきた「SL銀河」を2023年6月10、11日をもって終了します。11日はナイトクルーズとして運行し、ファイナルツアーはインターネット限定発売・JR東日本びゅうツーリズム&セールス...
ナギノの女子旅

【22/1/9】身延山に行ってみた<4>日蓮聖人のお墓と草庵跡

身延山に行ってみた<3>のつづき13:31pmここまで来たら御墓も行きたいと思います。駐車場から山を下って行きます。「合掌の証」アプリの操作も慣れてきて、僧坊でチェックインしながら進むのが楽しくなってきました。分かれ道。左は門前町、右は日蓮...
SL銀河

SL銀河最後の桜、小松隊長の春便り2023

我らの小松隊長は岩手ジモティ、SL銀河が走る岩手でSL銀河を応援しています。4月、SL銀河に会いに行けなかった我々のために写真をいただいたので、春の便りを皆様におすそ分けいたします♪4月2日、梅とべがべがっついの見らいや♪梅だよ~♪梅が満開...