ナギノの女子旅 【22/1/6】雪ふる幸盛HOUSE 川崎市幸区に雪が降りました。雪降る幸盛HOUSE。幸区に雪が降るのは珍しくて、記念写真です。川崎市幸区「幸盛HOUSE」に来ました。雪降ってるよ☃ pic.twitter.com/vEGw3acfEY— アトリエナギノ+Fe【ナギノート】 ... 2023.01.15 ナギノの女子旅
ニュース JR東日本横浜支社と大宮支社、「駅カード」配布へ 駅カード一例(JR東日本ニュースリリースより)JR東日本横浜支社と大宮支社は、列車のイラストと駅舎の写真を表裏にした「駅カード」を期間限定で配布します。パンフレットデザイン(JR東日本ニュースリリースより)今回は、新たに埼玉・栃木エリアの「... 2023.01.14 ニュース
ニュース 『JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー』開催中! JR東日本首都圏本部は、昭和55年より全国約740の国鉄認定駅に設置された「わたしの旅」スタンプをモチーフとした 「懐かしの駅スタンプ」を集める「JR東日本懐かしの駅スタンプラリー」を開催しています。 2023.01.14 ニュース
ナギノの女子旅 【22/2/10】「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」10駅踏破をやってみた あの日を追いかけて 「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」公式サイトより都区内で改札外に出ながら乗り降りするならこれでしょ!と、「都区内パス」を購入。50駅踏破だとエリアが足りないのですが、とりあえず10駅ならこれで十分です。さて、相棒カ... 2023.01.14 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 日帰り川越旅<後編>時の鐘といも恋 日帰り川越旅<前編>お得切符の買い方から和牛ひつまぶしまで のつづき散策再開です。あれ、「時の鐘」って薬師神社なんですね!元は常蓮寺で明治に神社になったことから御本尊は薬師如来像。五穀豊穣、家運隆昌、病気平癒、特に眼病にご利益があるとのこと... 2023.01.13 ナギノの女子旅
ナギノの女子旅 日帰り川越旅<前編>お得切符の買い方から和牛ひつまぶしまで 今日は初・小江戸川越に行ってみようと思います。連れはもちゃこちゃん。にゃんつる組で行ってきます♪東急線東武東上線小江戸川越クーポン川越駅には東急線が乗り入れしているので、武蔵小杉駅から1本、片道810円で行けるのですがフリーきっぷがあるよう... 2023.01.12 ナギノの女子旅
宮沢賢治と東京 【22/1/3】ゆる賢治風探検@東京<前編:東京駅> カナちゃんのお迎えで東京駅に来ました。カナちゃんは宮沢賢治研究者では無いので「ガチというよりはなんとなく賢治さん風の楽しいとこ回りたいなぁ」というご希望。本日「ゆる賢治風探検@東京」です。なので、賢治研究の参考というより「賢治世界が好きそう... 2023.01.09 宮沢賢治と東京